岩手県・面積順
岩手県 | 岩手県 | |||||
人口順 | 自治体数 | 人口 | 面積 ㎢ | 人口密度 人/㎢ | ||
面積順 | ||||||
人口密度順 | 33 | 1304539 | 15,278.89 | 85.4 | ||
県庁所在地 | 盛岡市 | |||||
岩手県内市町村 | ||||||
No. | 市町村名 | 人口 | 面積 | 人口密度 | ||
1 | 宮古市 | 57,412 | 1,259.89 | 45.6 | ||
2 | 一関市 | 125,463 | 1,256.25 | 99.9 | ||
3 | 奥州市 | 122,726 | 993.35 | 123.5 | ||
4 | 岩泉町 | 10,368 | 992.91 | 10.4 | ||
5 | 花巻市 | 100,129 | 908.32 | 110.2 | ||
6 | 盛岡市 | 299,849 | 886.47 | 338.3 | ||
7 | 八幡平市 | 27,873 | 862.25 | 32.3 | ||
8 | 遠野市 | 28,721 | 825.62 | 34.8 | ||
9 | 久慈市 | 36,269 | 623.14 | 58.2 | ||
10 | 雫石市 | 17,688 | 609.01 | 29.0 | ||
11 | 西和賀町 | 6,316 | 590.78 | 10.7 | ||
12 | 釜石市 | 36,902 | 441.42 | 83.6 | ||
13 | 北上市 | 93,565 | 437.55 | 213.8 | ||
14 | 葛巻市 | 7,011 | 434.99 | 16.1 | ||
15 | 二戸市 | 29,041 | 420.31 | 69.1 | ||
16 | 岩手町 | 14,490 | 360.55 | 40.2 | ||
17 | 住田町 | 6,117 | 334.83 | 18.3 | ||
18 | 大船渡市 | 38,849 | 323.30 | 120.2 | ||
19 | 洋野町 | 17,354 | 303.20 | 57.2 | ||
20 | 一戸町 | 13,732 | 300.11 | 45.8 | ||
21 | 山田町 | 16,454 | 263.45 | 62.5 | ||
22 | 軽米町 | 9,943 | 245.74 | 40.5 | ||
23 | 紫波町 | 33,177 | 239.03 | 138.8 | ||
24 | 陸前高田市 | 19,755 | 232.29 | 85.0 | ||
25 | 大槌町 | 12,286 | 200.59 | 61.2 | ||
26 | 滝沢村 | 54,470 | 182.32 | 298.8 | ||
27 | 金ヶ崎町 | 16,239 | 179.77 | 90.3 | ||
28 | 田野畑村 | 3,705 | 156.19 | 23.7 | ||
29 | 九戸村 | 6,320 | 134.05 | 47.1 | ||
30 | 野田村 | 4,394 | 80.84 | 54.4 | ||
31 | 普代村 | 2,985 | 69.69 | 42.8 | ||
32 | 矢巾町 | 26,853 | 67.28 | 399.1 | ||
33 | 平泉町 | 8,083 | 63.39 | 127.5 |
人口・面積・人口密度2012
日本 | 都道府県 都道府県一覧 | 都道府県庁所在地
政令指定都市 政令指定都市一覧 | 札幌市 | 仙台市 | さいたま市 | 千葉市 | 川崎市 | 横浜市 | 相模原市 |
新潟市 | 静岡市 | 浜松市 | 名古屋市 | 京都市 | 大阪市 | 堺市 | 神戸市 | 岡山市 | 広島市 | 北九州市 | 福岡市 | 熊本市
中核市・特例市 中核市一覧 | 特例市一覧
全市町村 全市町村 | 日本の全市 | 日本の全町 | 日本の全村
北海道 北海道 | 北方領土
東北 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県
関東 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県
中部 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県
近畿 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県
中国 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県
四国 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県
九州 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県
沖縄 沖縄県