2105年の日本~将来推計人口・男女別推移予測 2015年~2105年(平成27年~平成117年) Source:総務省統計局

2105年の日本~将来推計人口・男女別推移予測 2015年~2105年(平成27年~平成117年) Source:総務省統計局 ※グラフ右中央の各項目クリックで単独・複数表示可能
※グラフ右中央の各項目クリックで単独・複数表示可能

15歳未満人口=年少人口・15歳~64歳人口=生産年齢人口・65歳以上人口=老年人口・老年人口割合(65歳以上割合)=高齢化率
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
西暦 和暦 総人口 男性人口 女性人口 男性人口割合
%
女性人口割合
%
西暦 和暦 総人口 男性人口 女性人口 男性人口割合
%
女性人口割合
%
2015 平成27年 126597000 61499000 65098000 48.58 51.42
2020 平成32年 124100000 60146000 63954000 48.47 51.53
2025 平成37年 120659000 58337000 62322000 48.35 51.65
2030 平成42年 116617000 56253000 60364000 48.24 51.76
2035 平成47年 112124000 53980000 58144000 48.14 51.86
2045 平成57年 102210000 49131000 53079000 48.07 51.93
2055 平成67年 91934000 44140000 47794000 48.01 51.99
2065 平成77年 81355000 38935000 42420000 47.86 52.14
2075 平成87年 70689000 33901000 36788000 47.96 52.04
2085 平成97年 61434000 29515000 31919000 48.04 51.96
2095 平成107年 53322000 25585000 27737000 47.98 52.02
2105 平成117年 46099000 22120000 23979000 47.98 52.02


日本の将来推計人口
総人口・増減率 | 男女別 | 年齢3区分別

関連記事