加古川市の人口推移 1950年~2018年(昭和25年~平成30年), 人口推移及び人口増減率 1950年~2015年(昭和25年~平成27年)

加古川市の人口推移 1950年~2018年(昭和25年~平成30年), 人口推移及び人口増減率 1950年~2015年(昭和25年~平成27年) 5_kinki5_hyougo.png


M:明治 T:大正 S:昭和 H:平成

1950年(昭和25年)06月15日 加古川町・神野村・野口村・平岡村・尾上村合併 市制施行 加古川市誕生
1951年(昭和26年)10月01日 別府町を編入
1955年(昭和30年)04月01日 八幡村・平荘村・上荘村を編入
1956年(昭和31年)09月30日 東神吉村・西神吉村・米田町 (船頭・平津のみ)を編入
1979年(昭和54年)02月01日 志方町を編入
2002年(平成14年)04月01日 特例市へ移行

特例市
東北  八戸市 | 山形市
関東  水戸市 | つくば市 | 伊勢崎市 | 太田市 | 川口市 | 所沢市 | 越谷市 | 草加市 | 春日部市 | 熊谷市 | 小田原市 | 大和市 | 平塚市 | 厚木市 | 茅ヶ崎市
中部  長岡市 | 上越市 | 福井市 | 甲府市 | 松本市 | 沼津市 | 富士市 | 春日井市 | 一宮市
近畿  四日市市 | 茨木市 | 吹田市 | 寝屋川市 | 枚方市 | 八尾市 | 岸和田市 | 宝塚市 | 明石市 | 加古川市
中国  鳥取市 | 松江市 | 呉市
九州  佐世保市

日本
都道府県・都道府県庁所在地
北海道 北海道-札幌市
東北  青森県-青森市 | 岩手県-盛岡市 | 宮城県-仙台市 | 秋田県-秋田市 | 山形県-山形市 | 福島県-福島市
関東  茨城県-水戸市 | 栃木県-宇都宮市 | 群馬県-前橋市 | 埼玉県-さいたま市 | 千葉県-千葉市 | 東京都-新宿区 | 神奈川県-横浜市
中部  新潟県-新潟市 | 富山県-富山市 | 石川県-金沢市 | 福井県-福井市 | 山梨県-甲府市 | 長野県-長野市 | 岐阜県-岐阜市 | 静岡県-静岡市 | 愛知県-名古屋市
近畿  三重県-津市 | 滋賀県-大津市 | 京都府-京都市 | 大阪府-大阪市 | 兵庫県-神戸市 | 奈良県-奈良市 | 和歌山県-和歌山市
中国  鳥取県-鳥取市 | 島根県-松江市 | 岡山県-岡山市 | 広島県-広島市 | 山口県-山口市
四国  徳島県-徳島市 | 香川県-高松市 | 愛媛県-松山市 | 高知県-高知市
九州  福岡県-福岡市 | 佐賀県-佐賀市 | 長崎県-長崎市 | 熊本県-熊本市 | 大分県-大分市 | 宮崎県-宮崎市 | 鹿児島県-鹿児島市
沖縄  沖縄県-那覇市

兵庫県 兵庫県
神戸市
神戸市| 東灘区| 灘区| 兵庫区| 長田区| 須磨区| 垂水区| 北区| 中央区| 西区
市部
姫路市| 尼崎市| 明石市| 西宮市| 洲本市| 芦屋市| 伊丹市| 相生市| 豊岡市| 加古川市| 赤穂市| 西脇市| 宝塚市| 三木市
高砂市| 川西市| 小野市| 三田市| 加西市| 篠山市| 養父市| 丹波市| 南あわじ市| 朝来市| 淡路市| 宍粟市| 加東市| たつの市
郡部
川辺郡 猪名川町
多可郡 多可町
加古郡 稲美町| 播磨町
神崎郡 市川町| 福崎町| 神河町
揖保郡 太子町
赤穂郡 上郡町
佐用郡 佐用町
美方郡 香美町| 新温泉町

関連記事