松本市の国勢調査人口統計推移 1911年~2015年(明治44年~平成27年)

松本市の国勢調査人口統計推移 1911年~2015年(明治44年~平成27年) 4_chuubu2_nagano.png


M:明治,T:大正,S:昭和,H:平成
*グラフ下部中央各項目(面積・人口・人口密度)クリックで表示切替可

平成22年までは国勢調査
平成25,26年の人口は10月1日現在推計人口
1907年(明治40年)05月01日 市制施行
1925年(大正14年)02月01日 東筑摩郡松本村を編入
1943年(昭和18年)04月01日 東筑摩郡中山村神田地区を編入
1954年(昭和29年)04月01日 東筑摩郡島内村・中山村・島立村を編入
1954年(昭和29年)08月01日 東筑摩郡新村・和田村・神林村・笹賀村・芳川村・寿村・岡田村・入山辺村・里山辺村・今井村を編入
1960年(昭和35年)04月01日 塩尻市片丘区内田を編入
1961年(昭和36年)04月01日 塩尻市片丘区崖の湯地区を編入
1974年(昭和49年)05月01日 東筑摩郡本郷村を編入
1982年(昭和57年)04月01日 塩尻市の一部を編入
2000年(平成12年)11月01日 特例市へ移行
2005年(平成17年)04月01日 東筑摩郡四賀村・安曇村・奈川村・梓川村を編入
2010年(平成22年)03月30日 東筑摩郡波田町を編入

テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可

Source: 国勢調査, 松本市
西暦 年号 人口
面積
人口密度
人/㎢
人口増減数
人口増減率
%
西暦 年号 人口
面積
人口密度
人/㎢
人口増減数
人口増減率
%
1911 明治44年 37824 12.17 3108.0 - -
1916 大正05年 42737 12.17 3511.7 4913 12.99
1920 大正09年 49999 12.17 4108.4 7262 16.99
1925 大正14年 63427 18.80 3373.8 13428 26.86
1930 昭和05年 72141 18.80 3837.3 8714 13.74
1935 昭和10年 73353 18.80 3901.8 1212 1.68
1940 昭和15年 72795 18.80 3872.1 -558 -0.76
1947 昭和22年 84258 19.87 4240.5 11463 15.75
1950 昭和25年 86005 19.87 4328.4 1747 2.07
1955 昭和30年 145228 214.85 676.0 59223 68.86
1960 昭和35年 148710 226.14 657.6 3482 2.40
1965 昭和40年 154131 226.20 681.4 5421 3.65
1970 昭和45年 162931 226.20 720.3 8800 5.71
1975 昭和50年 185595 264.30 702.2 22664 13.91
1980 昭和55年 192085 264.30 726.8 6490 3.50
1985 昭和60年 197340 264.60 745.8 2533 1.30
1990 平成02年 200715 265.86 755.0 17 0.01
1995 平成07年 205523 265.87 773.0 644 0.31
2000 平成12年 208970 265.87 786.0 593 0.28
2005 平成17年 227627 919.35 247.6 19028 9.12
2010 平成22年 243037 978.77 248.3 16491 7.28
2015 平成27年 243293 978.47 248.6 256 0.11


特例市
東北  八戸市 | 山形市
関東  水戸市 | つくば市 | 伊勢崎市 | 太田市 | 川口市 | 所沢市 | 越谷市 | 草加市 | 春日部市 | 熊谷市 | 小田原市 | 大和市 | 平塚市 | 厚木市 | 茅ヶ崎市
中部  長岡市 | 上越市 | 福井市 | 甲府市 | 松本市 | 沼津市 | 富士市 | 春日井市 | 一宮市
近畿  四日市市 | 茨木市 | 吹田市 | 寝屋川市 | 枚方市 | 八尾市 | 岸和田市 | 宝塚市 | 明石市 | 加古川市
中国  鳥取市 | 松江市 | 呉市
九州  佐世保市

日本
都道府県・都道府県庁所在地
北海道 北海道-札幌市
東北  青森県-青森市 | 岩手県-盛岡市 | 宮城県-仙台市 | 秋田県-秋田市 | 山形県-山形市 | 福島県-福島市
関東  茨城県-水戸市 | 栃木県-宇都宮市 | 群馬県-前橋市 | 埼玉県-さいたま市 | 千葉県-千葉市 | 東京都-新宿区 | 神奈川県-横浜市
中部  新潟県-新潟市 | 富山県-富山市 | 石川県-金沢市 | 福井県-福井市 | 山梨県-甲府市 | 長野県-長野市 | 岐阜県-岐阜市 | 静岡県-静岡市 | 愛知県-名古屋市
近畿  三重県-津市 | 滋賀県-大津市 | 京都府-京都市 | 大阪府-大阪市 | 兵庫県-神戸市 | 奈良県-奈良市 | 和歌山県-和歌山市
中国  鳥取県-鳥取市 | 島根県-松江市 | 岡山県-岡山市 | 広島県-広島市 | 山口県-山口市
四国  徳島県-徳島市 | 香川県-高松市 | 愛媛県-松山市 | 高知県-高知市
九州  福岡県-福岡市 | 佐賀県-佐賀市 | 長崎県-長崎市 | 熊本県-熊本市 | 大分県-大分市 | 宮崎県-宮崎市 | 鹿児島県-鹿児島市
沖縄  沖縄県-那覇市

長野県 長野県
市部
長野市| 松本市| 上田市| 岡谷市| 飯田市| 諏訪市| 須坂市| 小諸市| 伊那市
駒ヶ根市| 中野市| 大町市| 飯山市| 茅野市| 塩尻市| 佐久市| 千曲市| 東御市| 安曇野市
郡部
南佐久郡 小海町| 川上村| 南牧村| 南相木村| 北相木村| 佐久穂町
北佐久郡 軽井沢町| 御代田町| 立科町
小県郡  青木村| 長和町
諏訪郡  下諏訪町| 富士見町| 原村
上伊那郡 辰野町| 箕輪町| 飯島町| 南箕輪村| 中川村| 宮田村
下伊那郡 松川町| 高森町| 阿南町| 阿智村| 平谷村| 根羽村| 下條村| 売木村| 天龍村| 泰阜村| 喬木村| 豊丘村| 大鹿村
木曽郡  上松町| 南木曽町| 木祖村| 王滝村| 大桑村| 木曽町
東筑摩郡 麻績村| 生坂村| 山形村| 朝日村
北安曇郡 池田町| 松川村| 白馬村| 小谷村
埴科郡  坂城町
上高井郡 小布施町| 高山村
下高井郡 山ノ内町| 木島平村| 野沢温泉村
上水内郡 信濃町| 小川村| 飯綱町
下水内郡 栄村

関連記事