【2015年】平成27年国勢調査 山形県市町村別人口統計~ 人口・人口増減・面積・人口密度・世帯数及び世帯数増減

【2015年】平成27年国勢調査 山形県市町村別人口統計~ 人口・人口増減・面積・人口密度・世帯数及び世帯数増減 27_yamagata.png


テーブルヘッダ各項目クリックで昇順・降順並べ替え可。ページリロードでリセット。テーブル右上「Search」で検索可能。
自治体 人口 人口増減数
(平成22~27年)
人口増減率(%)
(平成22~27年)
面積
人口密度
人/㎢
世帯数 世帯増減数
(平成22~27年)
世帯増減率(%)
(平成22~27年)
自治体 人口 人口増減数
(平成22~27年)
人口増減率(%)
(平成22~27年)
面積
人口密度
人/㎢
世帯数 世帯増減数
(平成22~27年)
世帯増減率(%)
(平成22~27年)
山形県 1123891 -45033 -3.85 9323.15 120.5 393396 4788 1.23
市部 897041 -26962 -2.92 4711.77 190.4 324237 5922 1.86
郡部 226850 -18071 -7.38 4611.38 49.2 69159 -1134 -1.61
山形市 253832 -412 -0.16 381.3 665.7 100303 3743 3.88
米沢市 85953 -3448 -3.86 548.51 156.7 32997 -16 -0.05
鶴岡市 129652 -6971 -5.10 1311.53 98.9 45339 -175 -0.38
  (旧・鶴岡市) 91818 -3391 -3.56 233.91 392.5 34307 191 0.56
  (旧・藤島町) 10216 -849 -7.67 63.22 161.6 2926 -47 -1.58
  (旧・羽黒町) 8529 -530 -5.85 109.61 77.8 2287 -43 -1.85
  (旧・櫛引町) 7244 -550 -7.06 80.18 90.3 1979 -16 -0.80
  (旧・朝日村) 4295 -503 -10.48 569.17 7.5 1190 -72 -5.71
  (旧・温海町) 7550 -1148 -13.20 255.4 29.6 2650 -188 -6.62
酒田市 106244 -4907 -4.41 602.97 176.2 39320 365 0.94
  (旧・酒田市) 89808 -3379 -3.63 175.79 510.9 34217 496 1.47
  (旧・八幡町) 5903 -616 -9.45 204.76 28.8 1824 -80 -4.20
  (旧・松山町) 4461 -440 -8.98 42.92 103.9 1340 -36 -2.62
  (旧・平田町) 6072 -472 -7.21 179.22 33.9 1939 -15 -0.77
新庄市 36894 -1956 -5.03 222.85 165.6 12961 -19 -0.15
寒河江市 41256 -1117 -2.64 139.03 296.7 13086 369 2.90
上山市 31569 -2267 -6.70 240.93 131 10694 -57 -0.53
村山市 24684 -2127 -7.93 196.98 125.3 7713 -152 -1.93
長井市 27757 -1716 -5.82 214.67 129.3 9109 -160 -1.73
天童市 62194 -20 -0.03 113.01 550.3 21428 1024 5.02
東根市 47768 1354 2.92 206.94 230.8 15473 1085 7.54
尾花沢市 16953 -2002 -10.56 372.53 45.5 5109 -223 -4.18
南陽市 32285 -1373 -4.08 160.52 201.1 10705 138 1.31
東村山郡 25732 -1422 -5.24 92.6 277.9 7867 25 0.32
山辺町 14369 -770 -5.09 61.45 233.8 4440 21 0.48
中山町 11363 -652 -5.43 31.15 364.8 3427 4 0.12
西村山郡 40179 -3133 -7.23 796.53 50.4 12524 -71 -0.56
河北町 18952 -1007 -5.05 52.45 361.3 5865 125 2.18
西川町 5636 -634 -10.11 393.19 14.3 1785 -68 -3.67
朝日町 7119 -737 -9.38 196.81 36.2 2242 -69 -2.99
大江町 8472 -755 -8.18 154.08 55 2632 -59 -2.19
北村山郡 7357 -803 -9.84 79.54 92.5 2143 -84 -3.77
大石田町 7357 -803 -9.84 79.54 92.5 2143 -84 -3.77
最上郡 41001 -4468 -9.83 1580.38 25.9 12037 -509 -4.06
金山町 5829 -536 -8.42 161.67 36.1 1643 -60 -3.52
最上町 8902 -945 -9.60 330.37 26.9 2665 -99 -3.58
舟形町 5631 -533 -8.65 119.04 47.3 1621 -31 -1.88
真室川町 8137 -1028 -11.22 374.22 21.7 2478 -153 -5.82
大蔵村 3412 -350 -9.30 211.63 16.1 1016 -29 -2.78
鮭川村 4317 -545 -11.21 122.14 35.3 1224 -76 -5.85
戸沢村 4773 -531 -10.01 261.31 18.3 1390 -61 -4.20
東置賜郡 39633 -2705 -6.39 346.86 114.3 11771 -180 -1.51
高畠町 23882 -1143 -4.57 180.26 132.5 7218 -23 -0.32
川西町 15751 -1562 -9.02 166.6 94.5 4553 -157 -3.33
西置賜郡 29347 -2772 -8.63 1224.68 24 9448 -288 -2.96
小国町 7868 -994 -11.22 737.56 10.7 2845 -191 -6.29
白鷹町 14175 -1139 -7.44 157.71 89.9 4405 -60 -1.34
飯豊町 7304 -639 -8.04 329.41 22.2 2198 -37 -1.66
東田川郡 29394 -1495 -4.84 282.39 104.1 8860 72 0.82
三川町 7728 -3 -0.04 33.22 232.6 2223 83 3.88
庄内町 21666 -1492 -6.44 249.17 87 6637 -11 -0.17
  (旧・立川町) 5302 -674 -11.28 190.82 27.8 1578 -87 -5.23
  (旧・余目町) 16364 -818 -4.76 58.44 280 5059 76 1.53
飽海郡 14207 -1273 -8.22 208.39 68.2 4509 -99 -2.15
遊佐町 14207 -1273 -8.22 208.39 68.2 4509 -99 -2.15
出典 平成27年国勢調査 人口等基本集計(男女・年齢・配偶関係,世帯の構成,住居の状態など) 全国結果 総人口・総世帯数 1


関連記事