どうなる!?外国人労働者の受け入れ①~日本と主要国の比較

どうなる!?外国人労働者の受け入れ①~日本と主要国の比較 jinkou_sekai.png


【人口】日本と主要国【ドイツ・フランス・イギリス・アメリカ・韓国・シンガポール】の外国人人口及び割合の推移 2000年~2014年(平成12年~平成26年)
*グラフ各国各項目クリックで表示切替可
Source: 独立行政法人 労働政策研究・研修機構 データブック 国際労働比較 Databook of International Labour Statistics 2016 第2-14表 外国人人口(ストック)
※フランスは2013年・2014年、アメリカは2014年のデータなし。

テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
出典 独立行政法人 労働政策研究・研修機構 データブック 国際労働比較 Databook of International Labour Statistics 2016 第2-14表 外国人人口(ストック)

【人口・割合】日本と主要国の外国人人口の推移 2000年~2014年(平成12年~平成26年) 外国人人口:千人単位 割合:%
日本 ドイツ フランス イギリス アメリカ 韓国 シンガポール
西暦 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合
西暦 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合
2000 1594 1.3 7297 8.9 - 2342 4 17758 6.3 244 0.4 755 18.7
2005 1907 1.5 6756 8.2 3501 5.7 3035 5 21160 7.2 485 1 798 18.7
2008 2145 1.7 6728 8.2 3603 5.8 4186 6.8 21686 7.1 854 1.7 1197 24.7
2009 2126 1.7 6695 8.2 3659 5.9 4348 7 21641 7.1 871 1.8 1254 25.1
2010 2087 1.6 6754 8.3 3705 5.9 4524 7.2 22461 7.3 919 1.9 1305 25.7
2011 2047 1.6 6931 8.6 3774 6 4785 7.6 22226 7.1 982 2 1394 26.9
2012 2034 1.6 7214 9 3863 6.1 4788 7.5 22115 7 933 1.9 1494 28.1
2013 2066 1.6 7634 9.5 - 4941 7.7 22016 7 986 2 1554 28.8
2014 2122 1.7 8153 10.1 - 5154 8 - 1092 2.2 1599 29.2


【労働力人口】日本と主要国【ドイツ・フランス・イギリス・韓国・シンガポール】の外国人労働力人口及び割合の推移 2000年~2014年(平成12年~平成26年)
*グラフ各国各項目クリックで表示切替可
Source: 独立行政法人 労働政策研究・研修機構 データブック 国際労働比較 Databook of International Labour Statistics 2016 第2-16表 外国人労働力人口(ストック)

※ドイツ・フランスは2010年以降データなし。
※アメリカの外国人労働者と労働力人口総数に占める外国人労働力人口の割合は以下の通り。
2000年 1802万9千人 12.9%
2005年 2242万2千人 15.2%
2008年 2508万6千人 16.4%
2009年 2481万5千人 16.2%



テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
出典 独立行政法人 労働政策研究・研修機構 データブック 国際労働比較 Databook of International Labour Statistics 2016 第2-16表 外国人労働力人口(ストック)

【人口・割合】日本と主要国の外国人労働力人口・割合の推移 2000年~2014年(平成12年~平成26年) 外国人人口:千人単位 割合:%
日本 ドイツ フランス イギリス アメリカ 韓国 シンガポール
西暦 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合
西暦 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合 外国人人口 割合
2000 516 0.8 3546 8.8 1578 6 1107 4 18029 12.9 17 0.1 686 29.4
2005 723 1.1 3823 9.3 1392 5.2 1504 5 22422 15.2 129 0.5 713 27.5
2008 486 0.7 3893 9.4 1561 5.6 2278 7.3 25086 16.4 495 2 1012 34.4
2009 563 0.8 3289 9.4 1540 5.8 2280 7.3 24815 16.2 504 2.1 1044 34.5
2010 650 1 2393 7.6 507 2 1089 34.7
2011 686 1 2558 8 540 2.2 1157 35.7
2012 682 1 2557 8 463 1.8 1242 37
2013 718 1.1 2652 8.2 479 1.8 1305 37.9
2014 788 1.2 2876 8.8 547 2.1 1346 38.1


関連記事
外国人人口統計一覧~都道府県・市区町村・国籍別・人口推移
産業用ロボットは日本の人口減少問題を解決するのか?
②へ移動➡どうなる!?外国人労働者の受け入れ②~国籍別外国人労働者の割合と都道府県別外国人労働者数

関連記事