八王子市の人口・世帯数の推移 1880年~2018年(明治30年~平成30年), 国勢調査人口統計推移 1920年~2015年(大正9年~平成27年)

八王子市の人口・世帯数の推移 1880年~2018年(明治30年~平成30年) 27_tokyo.png


※各年1月1日現在住民基本台帳人口

各年国勢調査10月1日現在
*グラフ下部中央各項目(人口・人口増減率・人口密度)クリックで表示切替可
各年国勢調査10月1日現在
*グラフ下部中央各項目(面積・人口・人口密度)クリックで表示切替可
T:大正 S:昭和 H:平成
1917年(大正06年)09月01日 市制施行
1931年(昭和16年)10月01日 小宮町編入
1955年(昭和30年)04月01日 横山村・元八王子村・恩方村・川口村・加住村・由井村編入
1959年(昭和34年)04月01日 浅川町編入
1964年(昭和39年)08月01日 由木村編入
1971年(昭和46年)04月01日 切欠地区を秋多町へ編入
2015年(平成27年)04月01日 中核市へ移行

テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
西暦 和暦 人口
面積
人口密度
人/㎢
人口増減数
人口増減率
%
西暦 和暦 人口
面積
人口密度
人/㎢
人口増減数
人口増減率
%
1920 大正09年 38955 7.30 5336 - -
1925 大正14年 45288 7.30 6204 6333 16.26
1930 昭和05年 51888 7.30 7108 6600 14.57
1935 昭和10年 59494 7.30 8150 7606 14.66
1940 昭和15年 62279 7.30 8531 2785 4.68
1947 昭和22年 72947 19.88 3669 10668 17.13
1950 昭和25年 82539 19.88 4152 9592 13.15
1955 昭和30年 133447 139.60 956 50908 61.68
1960 昭和35年 158443 166.06 954 24996 18.73
1965 昭和40年 207753 188.19 1104 49310 31.12
1970 昭和45年 253527 188.19 1347 45774 22.03
1975 昭和50年 322580 187.79 1718 69053 27.24
1980 昭和55年 387178 187.79 2062 64598 20.03
1985 昭和60年 426654 187.79 2272 39476 10.20
1990 平成02年 466347 186.31 2503 39693 9.30
1995 平成07年 503363 186.31 2702 37016 7.94
2000 平成12年 536046 186.31 2877 32683 6.49
2005 平成17年 560012 186.31 3006 23966 4.47
2010 平成22年 580053 186.31 3113 20041 3.58
2015 平成27年 577513 186.38 3098.6 -2540 -0.44


東京都  東京都 | 特別区部/23区 | 市部 | 西多摩郡 | 島部
特別区/23区
千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区 | 台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区 | 大田区
世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区 | 豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区 | 足立区 | 葛飾区 | 江戸川区
市部
八王子市 | 立川市 | 武蔵野市 | 三鷹市 | 青梅市 | 府中市 | 昭島市 | 調布市 | 町田市 | 小金井市 | 小平市 | 日野市 | 東村山市
国分寺市 | 国立市 | 福生市 | 狛江市 | 東大和市 | 清瀬市 | 東久留米市 | 武蔵村山市 | 多摩市 | 稲城市 | 羽村市 | あきる野市 | 西東京市
西多摩郡
瑞穂町 | 日の出町 | 檜原村 | 奥多摩町
島部
大島町 | 利島村 | 新島村 | 神津島村 | 三宅村 | 御蔵島村 | 八丈町 | 青ヶ島村 | 小笠原村
人口推移比較
特別区部/23区 | 西多摩郡4町村 | 島部9町村

旧東京府  旧東京府 | 旧東京市
旧東京市35区
旧市域/15区
麹町区 | 神田区 | 日本橋区 | 京橋区 | 芝区 | 麻布区 | 赤坂区 | 四谷区 | 牛込区 | 小石川区 | 本郷区 | 下谷区 | 浅草区 | 本所区 | 深川区
新市域/20区
品川区 | 荏原区 | 目黒区 | 大森区 | 蒲田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 淀橋区 | 中野区 | 杉並区
豊島区 | 滝野川区 | 荒川区 | 王子区 | 板橋区 | 足立区 | 向島区 | 城東区 | 葛飾区 | 江戸川区
人口推移比較
東京府・東京市 | 旧東京市35区 | 旧市域15区 | 新市域20区

中核市
北海道 旭川市 | 函館市
東北  青森市 | 盛岡市 | 秋田市 | 郡山市 | いわき市
関東  宇都宮市 | 前橋市 | 高崎市 | 川越市 | 越谷市 | 柏市 | 船橋市 | 八王子市 | 横須賀市
中部  富山市 | 金沢市 | 長野市 | 岐阜市 | 豊橋市 | 岡崎市 | 豊田市
近畿  大津市 | 高槻市 | 東大阪市 | 豊中市 | 尼崎市 | 西宮市 | 姫路市 | 奈良市 | 和歌山市
中国  倉敷市 | 福山市 | 下関市
四国  高松市 | 松山市 | 高知市
九州  久留米市 | 長崎市 | 大分市 | 宮崎市 | 鹿児島市
沖縄  那覇市

関連記事