旧津屋崎町【福岡県宗像郡】の人口・世帯数・人口増減率の推移 1960年~2000年(昭和35年~平成12年), 人口・面積・人口密度の推移 1960年~2000年(昭和35年~平成12年)
*グラフ下部中央各項目(面積・人口・人口密度)クリックで表示切替可
M:明治 T:大正 S:昭和 H:平成
2005年(平成17年)01月24日 福間町・津屋崎町合併 福津市誕生
福岡県の廃止市町村・旧市町村一覧
- 関連記事
-
-
人口統計データベース
- 旧郷ノ浦町(長崎県壱岐郡)の人口推移及び人口増減率 1893年(明治26年),1920年~2005年(大正9年~平成17年) Source: 国勢調査, 壱岐市
- 旧和泉村(福井県大野郡)の人口推移 1920年~2005年(大正9年~平成17年)
- 旧萩町(大分県直入郡)の人口推移 1920年~2000年(大正9年~平成12年)
- 旧西海町(長崎県西彼杵郡)の人口推移・人口増減率1955年~2005年(昭和30年~平成17年) 'Source: 国勢調査, 西海市
- 旧本郷村(山口県玖珂郡)の人口推移・人口増減率1947年~2005年(昭和22年~平成17年) Source: 国勢調査, 山口県
- 旧須佐町(山口県阿武郡)の人口推移・人口増減率1947年~2000年(昭和22年~平成12年) Source: 国勢調査, 山口県
- 旧那賀郡桃山町【紀の川市】の人口推移及び人口増減率 1950年~2015年(昭和25年~平成27年)
- 三島郡旧関原町【長岡市関原地区】の人口及び人口増減率推移 1920年~2017年(大正9年~平成27年)
- 旧総領町【広島県甲奴郡】の人口推移及び人口増減率 1920年~2010年(大正9年~平成22年)
- 旧小城郡小城町【佐賀県小城市】の人口・世帯数・人口増減率・世帯増減率の推移 1985年~2015年(昭和60年~平成27年) 人口統計データベース