旧津屋崎町【福岡県宗像郡】の人口・世帯数・人口増減率の推移 1960年~2000年(昭和35年~平成12年), 人口・面積・人口密度の推移 1960年~2000年(昭和35年~平成12年)
*グラフ下部中央各項目(面積・人口・人口密度)クリックで表示切替可
M:明治 T:大正 S:昭和 H:平成
2005年(平成17年)01月24日 福間町・津屋崎町合併 福津市誕生
福岡県の廃止市町村・旧市町村一覧
- 関連記事
-
-
人口統計データベース
- 旧琴似町(北海道札幌郡)の人口推移 1893年~1954年(明治26年~昭和29年)
- 玉名郡旧岱明町【玉名市】の人口・世帯数・人口増減率・世帯増減率の推移 1955年~2015年(昭和30年~平成27年)
- 旧銭亀沢村(北海道亀田郡)の人口推移及び人口増減率 1920年~1965年(大正09年~昭和40年)
- 埼玉県廃止市町村・旧市町村一覧
- 旧小杉町(富山県射水郡)の人口推移・人口増減率1920年~2005年(大正9年~平成17年) Source: 国勢調査, 富山県
- 旧石岡市の人口推移及び人口増減率 1950年~2005年(昭和25年~平成17年)
- 旧南方町(宮城県登米郡)の人口推移及び人口増減率1920年~2005年(大正9年~平成17年)
- 旧弘前市の人口・人口増減率・世帯数・世帯増減率の推移 1980年~2010年(昭和50年~平成22年)
- 旧鳴子町【宮城県玉造郡】の人口・世帯数・人口増減率の推移 1955年~2010年(昭和30年~平成22年)
- 旧美和村[茨城県那珂郡][現・常陸大宮市]の人口推移及び人口増減率 1975年~2010年(昭和50年~平成22年) 人口統計データベース