高松市の人口・世帯数の推移 1890年~2018年(明治23年~平成30年), 国勢調査人口統計推移 1890年~2015年(明治23年~平成27年)

日本・全都道府県市区町村・政令指定都市・人口推移・変化・変遷・増減率・人口ピラミッド(年齢別・男女別人口)・高齢化率等各種人口統計・ランキング
西暦 | 和暦 | 人口 人 |
面積 ㎢ |
人口密度 人/㎢ |
人口増減数 人 |
人口増減率 % |
---|---|---|---|---|---|---|
西暦 | 和暦 | 人口 人 |
面積 ㎢ |
人口密度 人/㎢ |
人口増減数 人 |
人口増減率 % |
1890 | 明治23年 | 33863 | 2.85 | 11882 | - | - |
1895 | 明治28年 | 35563 | 2.85 | 12478 | 1700 | 5.02 |
1900 | 明治33年 | 35445 | 2.85 | 12437 | -118 | -0.33 |
1905 | 明治38年 | 38292 | 2.85 | 13436 | 2847 | 8.03 |
1910 | 明治43年 | 42755 | 2.85 | 15002 | 4463 | 11.66 |
1915 | 大正04年 | 47593 | 5.58 | 8529 | 4838 | 11.32 |
1920 | 大正09年 | 46550 | 5.58 | 8342 | -1043 | -2.19 |
1925 | 大正14年 | 71897 | 9.79 | 7344 | 25347 | 54.45 |
1930 | 昭和05年 | 79906 | 10.01 | 7983 | 8009 | 11.14 |
1935 | 昭和10年 | 86840 | 10.64 | 8162 | 6934 | 8.68 |
1940 | 昭和15年 | 111207 | 53.02 | 2097 | 24367 | 28.06 |
1947 | 昭和22年 | 101403 | 53.02 | 1913 | -9804 | -8.82 |
1950 | 昭和25年 | 124545 | 53.67 | 2321 | 23142 | 22.82 |
1955 | 昭和30年 | 144812 | 53.88 | 2688 | 20267 | 16.27 |
1960 | 昭和35年 | 228172 | 151.61 | 1505 | 83360 | 57.56 |
1965 | 昭和40年 | 243444 | 152.40 | 1597 | 15272 | 6.69 |
1970 | 昭和45年 | 274367 | 194.34 | 1412 | 30923 | 12.70 |
1975 | 昭和50年 | 298999 | 194.46 | 1538 | 24632 | 8.98 |
1980 | 昭和55年 | 316661 | 194.91 | 1625 | 17662 | 5.91 |
1985 | 昭和60年 | 326999 | 194.94 | 1677 | 10338 | 3.26 |
1990 | 平成02年 | 329684 | 194.03 | 1699 | 2685 | 0.82 |
1995 | 平成07年 | 331004 | 194.04 | 1706 | 1320 | 0.40 |
2000 | 平成12年 | 332865 | 194.33 | 1713 | 1861 | 0.56 |
2005 | 平成17年 | 337902 | 274.44 | 1231 | 5037 | 1.51 |
2010 | 平成22年 | 419429 | 375.12 | 1118 | 81527 | 24.13 |
2015 | 平成27年 | 420748 | 375.41 | 1120.8 | 1319 | 0.31 |