西宮市の人口推移 1888年~2018年(明治21年~平成30年) , 国勢調査人口統計推移 1889年~2015年(明治22年~平成27年)

西宮市の人口推移 1888年~2018年(明治21年~平成30年) , 国勢調査人口統計推移 1889年~2015年(明治22年~平成27年) baseball_koushien_kyujou.png


*グラフ下部中央各項目(人口・人口増減率・人口密度)クリックで表示切替可
*グラフ下部中央各項目(面積・人口・人口密度)クリックで表示切替可
1889年(明治22年)町制施行 西宮町誕生
1925年(大正14年)4月 西宮町 市制施行 西宮市誕生
1933年(昭和08年)4月 武庫郡今津町・芝村・大社村を編入
1941年(昭和16年)2月 武庫郡甲東村を編入
1942年(昭和17年)5月 武庫郡瓦木村をを編入
1951年(昭和26年)4月 武庫郡鳴尾村・有馬郡塩瀬村・山口村を編入
2008年(平成19年)4月1日 中核市へ移行

テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
西暦 和暦 人口
面積
人口密度
人/㎢
人口増減数
人口増減率
%
西暦 和暦 人口
面積
人口密度
人/㎢
人口増減数
人口増減率
%
1889 明治22年 11001 5.06 2174 - -
1895 明治28年 11834 5.06 2339 833 7.57
1900 明治33年 16053 5.06 3173 4219 35.65
1905 明治38年 17133 5.06 3386 1080 6.73
1910 明治43年 17578 5.06 3474 445 2.60
1915 大正4年 21784 5.06 4305 4206 23.93
1920 大正09年 28428 5.06 5618 6644 30.50
1925 大正14年 34427 5.06 6804 5999 21.10
1930 昭和05年 39360 5.06 7779 4933 14.33
1936 昭和10年 89909 26.91 3341 50549 128.43
1940 昭和15年 103774 26.91 3856 13865 15.42
1947 昭和22年 108893 40.53 2687 5119 4.93
1950 昭和25年 126783 40.53 3128 17890 16.43
1955 昭和30年 210179 96.59 2176 83396 65.78
1960 昭和35年 262608 96.59 2719 52429 24.94
1965 昭和40年 336873 96.59 3488 74265 28.28
1970 昭和45年 377043 96.48 3908 40170 11.92
1975 昭和50年 400622 97.52 4108 23579 6.25
1980 昭和55年 410329 97.85 4193 9707 2.42
1985 昭和60年 421267 98.52 4276 10938 2.67
1990 平成02年 426909 99.21 4303 5642 1.34
1995 平成07年 390389 99.87 3909 -36520 -8.55
2000 平成12年 438105 100.18 4373 47716 12.22
2005 平成17年 465337 100.18 4645 27232 6.22
2010 平成22年 482640 100.18 4818 17303 3.72
2015 平成27年 487850 99.96 4880.5 5210 1.08


中核市
北海道 旭川市 | 函館市
東北  青森市 | 盛岡市 | 秋田市 | 郡山市 | いわき市
関東  宇都宮市 | 前橋市 | 高崎市 | 川越市 | 柏市 | 船橋市 | 横須賀市
中部  富山市 | 金沢市 | 長野市 | 岐阜市 | 豊橋市 | 岡崎市 | 豊田市
近畿  大津市 | 高槻市 | 東大阪市 | 豊中市 | 尼崎市 | 西宮市 | 姫路市 | 奈良市 | 和歌山市
中国  倉敷市 | 福山市 | 下関市
四国  高松市 | 松山市 | 高知市
九州  久留米市 | 長崎市 | 大分市 | 宮崎市 | 鹿児島市
沖縄  那覇市

日本
都道府県・都道府県庁所在地
北海道 北海道-札幌市
東北  青森県-青森市 | 岩手県-盛岡市 | 宮城県-仙台市 | 秋田県-秋田市 | 山形県-山形市 | 福島県-福島市
関東  茨城県-水戸市 | 栃木県-宇都宮市 | 群馬県-前橋市 | 埼玉県-さいたま市 | 千葉県-千葉市 | 東京都-新宿区 | 神奈川県-横浜市
中部  新潟県-新潟市 | 富山県-富山市 | 石川県-金沢市 | 福井県-福井市 | 山梨県-甲府市 | 長野県-長野市 | 岐阜県-岐阜市 | 静岡県-静岡市 | 愛知県-名古屋市
近畿  三重県-津市 | 滋賀県-大津市 | 京都府-京都市 | 大阪府-大阪市 | 兵庫県-神戸市 | 奈良県-奈良市 | 和歌山県-和歌山市
中国  鳥取県-鳥取市 | 島根県-松江市 | 岡山県-岡山市 | 広島県-広島市 | 山口県-山口市
四国  徳島県-徳島市 | 香川県-高松市 | 愛媛県-松山市 | 高知県-高知市
九州  福岡県-福岡市 | 佐賀県-佐賀市 | 長崎県-長崎市 | 熊本県-熊本市 | 大分県-大分市 | 宮崎県-宮崎市 | 鹿児島県-鹿児島市
沖縄  沖縄県-那覇市

兵庫県 兵庫県
神戸市
神戸市| 東灘区| 灘区| 兵庫区| 長田区| 須磨区| 垂水区| 北区| 中央区| 西区
市部
姫路市| 尼崎市| 明石市| 西宮市| 洲本市| 芦屋市| 伊丹市| 相生市| 豊岡市| 加古川市| 赤穂市| 西脇市| 宝塚市| 三木市
高砂市| 川西市| 小野市| 三田市| 加西市| 篠山市| 養父市| 丹波市| 南あわじ市| 朝来市| 淡路市| 宍粟市| 加東市| たつの市
郡部
川辺郡 猪名川町
多可郡 多可町
加古郡 稲美町| 播磨町
神崎郡 市川町| 福崎町| 神河町
揖保郡 太子町
赤穂郡 上郡町
佐用郡 佐用町
美方郡 香美町| 新温泉町

関連記事