2013年/平成25年 日本の人口ピラミッド~年齢別(5歳階級)・男女別人口
人口: 平成25年10月1日現在 、単位:人
日本の人口ピラミッド~年齢5歳階級別・男女別人口1884年(明治17年)| 1888年(明治21年)| 1893年(明治26年)| 1898年(明治31年)| 1903年(明治36年)| 1908年(明治41年)
1913年(大正02年)| 1918年(大正07年)| 1920年(大正09年)| 1925年(大正14年)|
1930年(昭和05年)| 1935年(昭和10年)| 1940年(昭和15年)| 1947年(昭和22年)| 1950年(昭和25年)| 1955年(昭和30年)| 1960年(昭和35年)
1965年(昭和40年)| 1970年(昭和45年)| 1975年(昭和50年)| 1980年(昭和55年)| 1985年(昭和60年)| 1990年(平成02年)| 1995年(平成07年)
2000年(平成12年)| 2005年(平成17年)| 2010年(平成22年)
日本の人口ピラミッドの推移・変化 1884年~2010年(明治17年~平成22年) ※GIFアニメーション(GIF animation)
年齢各歳別・男女別人口一覧 1888年/明治21年~2010年/平成22年
年齢各歳別・男女別人口の推移・比較 1898年/明治31年、1950年/昭和25年、2000年/平成12年、2050年/平成62年
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
No. | 年齢階級 | 総数 | 男 | 女 |
---|---|---|---|---|
No. | 年齢階級 | 総数 | 男 | 女 |
1 | 総 数 | 125704000 | 61186000 | 64518000 |
2 | 0 ~ 4歳 | 5188000 | 2658000 | 2530000 |
3 | 5 ~ 9 | 5317000 | 2721000 | 2597000 |
4 | 10 ~ 14 | 5746000 | 2945000 | 2801000 |
5 | 15 ~ 19 | 5973000 | 3062000 | 2911000 |
6 | 20 ~ 24 | 6004000 | 3081000 | 2923000 |
7 | 25 ~ 29 | 6665000 | 3404000 | 3261000 |
8 | 30 ~ 34 | 7434000 | 3782000 | 3652000 |
9 | 35 ~ 39 | 8908000 | 4529000 | 4379000 |
10 | 40 ~ 44 | 9517000 | 4830000 | 4687000 |
11 | 45 ~ 49 | 8279000 | 4178000 | 4101000 |
12 | 50 ~ 54 | 7637000 | 3830000 | 3807000 |
13 | 55 ~ 59 | 7658000 | 3807000 | 3851000 |
14 | 60 ~ 64 | 9608000 | 4712000 | 4895000 |
15 | 65 ~ 69 | 8654000 | 4162000 | 4492000 |
16 | 70 ~ 74 | 7562000 | 3521000 | 4041000 |
17 | 75 ~ 79 | 6278000 | 2763000 | 3515000 |
18 | 80 ~ 84 | 4748000 | 1883000 | 2865000 |
19 | 85 ~ 89 | 2918000 | 967000 | 1950000 |
20 | 90 ~ 94 | 1213000 | 282000 | 930000 |
21 | 95 ~ 99 | 342000 | 62000 | 280000 |
22 | 100歳以上 | 55000 | 7000 | 48000 |
Source:
厚生労働省 平成25年(2013)人口動態統計(確定数)の概況