岡崎市の国勢調査人口統計推移 1920年~2015年(大正09年~平成27年)

岡崎市の国勢調査人口統計推移 1920年~2015年(大正09年~平成27年) 0005e6dc6a7340add36f33740d0f68f0_s.jpg


T:大正 S:昭和 H:平成
各年国勢調査10月1日現在人口
出典:岡崎市/統計ポータルサイト/分野別検索 21.国勢調査人口の推移
*グラフ下部中央各項目(人口・世帯数・人口増減率・世帯増減率・人口密度)クリックで表示切替可


M:明治 T:大正 S:昭和 H:平成
各年国勢調査10月1日現在人口
出典:岡崎市/統計ポータルサイト/分野別検索 21.国勢調査人口の推移
*グラフ下部中央各項目(面積・人口・人口密度)クリックで表示切替可

1889年(明治22年)10月01日 町制施行
1902年(明治35年)09月23日 男川村の一部(大字欠)を編入
1906年(明治39年)05月01日 三島村・乙見村の一部(大字稲熊・大字小呂)を編入
1914年(大正03年)10月01日 広幡町を編入
1916年(大正05年)07月01日 市制施行 岡崎市誕生
1928年(昭和03年)09月01日 岡崎村・美合村・男川村・常磐村の一部(大字箱柳)を編入
1955年(昭和30年)02月01日 岩津町・福岡町・本宿村・山中村・藤川村・竜谷村・河合村・常磐村を編入
1955年(昭和30年)04月01日 矢作町を編入
1960年(昭和35年)01月01日 旧矢作町の一部(河野町・宇頭茶屋町・尾崎町・柿崎町・橋目町の一部)安城市へ編入
1962年(昭和37年)10月15日 六ツ美町を編入
2006年(平成18年)01月01日 額田町を編入
2003年(平成15年)04月01日 中核市へ移行

テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
西暦 年号 人口
面積
人口密度
人/㎢
人口増減数
人口増減率
%
西暦 年号 人口
面積
人口密度
人/㎢
人口増減数
人口増減率
%
1920 大正09年 38527 19.68 1958 - -
1925 大正14年 44556 19.68 2264 6029 15.65
1930 昭和05年 65507 50.84 1288 20951 47.02
1935 昭和10年 77195 50.84 1518 11688 17.84
1940 昭和15年 84073 50.84 1654 6878 8.91
1947 昭和22年 85361 50.84 1679 1288 1.53
1950 昭和25年 96030 50.84 1889 10669 12.50
1955 昭和30年 155902 212.85 732 59872 62.35
1960 昭和35年 166095 209.73 792 10193 6.54
1965 昭和40年 194409 227.05 856 28314 17.05
1970 昭和45年 210515 227.05 927 16106 8.28
1975 昭和50年 234510 227.05 1033 23995 11.40
1980 昭和55年 262372 227.05 1156 27862 11.88
1985 昭和60年 284996 227.05 1255 22624 8.62
1990 平成02年 306822 226.97 1352 21826 7.66
1995 平成07年 322621 226.97 1421 15799 5.15
2000 平成12年 336583 226.97 1483 13962 4.33
2005 平成17年 354704 226.97 1563 18121 5.38
2010 平成22年 372357 387.24 962 17653 4.98
2015 平成27年 381051 387.20 984 8694 4.98


中核市
北海道 旭川市 | 函館市
東北  青森市 | 盛岡市 | 秋田市 | 郡山市 | いわき市
関東  宇都宮市 | 前橋市 | 高崎市 | 川越市 | 柏市 | 船橋市 | 横須賀市
中部  富山市 | 金沢市 | 長野市 | 岐阜市 | 豊橋市 | 岡崎市 | 豊田市
近畿  大津市 | 高槻市 | 東大阪市 | 豊中市 | 尼崎市 | 西宮市 | 姫路市 | 奈良市 | 和歌山市
中国  倉敷市 | 福山市 | 下関市
四国  高松市 | 松山市 | 高知市
九州  久留米市 | 長崎市 | 大分市 | 宮崎市 | 鹿児島市
沖縄  那覇市

日本
都道府県・都道府県庁所在地
北海道 北海道-札幌市
東北  青森県-青森市 | 岩手県-盛岡市 | 宮城県-仙台市 | 秋田県-秋田市 | 山形県-山形市 | 福島県-福島市
関東  茨城県-水戸市 | 栃木県-宇都宮市 | 群馬県-前橋市 | 埼玉県-さいたま市 | 千葉県-千葉市 | 東京都-新宿区 | 神奈川県-横浜市
中部  新潟県-新潟市 | 富山県-富山市 | 石川県-金沢市 | 福井県-福井市 | 山梨県-甲府市 | 長野県-長野市 | 岐阜県-岐阜市 | 静岡県-静岡市 | 愛知県-名古屋市
近畿  三重県-津市 | 滋賀県-大津市 | 京都府-京都市 | 大阪府-大阪市 | 兵庫県-神戸市 | 奈良県-奈良市 | 和歌山県-和歌山市
中国  鳥取県-鳥取市 | 島根県-松江市 | 岡山県-岡山市 | 広島県-広島市 | 山口県-山口市
四国  徳島県-徳島市 | 香川県-高松市 | 愛媛県-松山市 | 高知県-高知市
九州  福岡県-福岡市 | 佐賀県-佐賀市 | 長崎県-長崎市 | 熊本県-熊本市 | 大分県-大分市 | 宮崎県-宮崎市 | 鹿児島県-鹿児島市
沖縄  沖縄県-那覇市

愛知県  愛知県
名古屋市
名古屋市| 千種区| 東区| 北区| 西区| 中村区| 中区| 昭和区| 瑞穂区| 熱田区| 中川区| 港区| 南区| 守山区| 緑区| 名東区| 天白区
市部
豊橋市| 岡崎市| 一宮市| 瀬戸市| 半田市| 春日井市| 豊川市| 津島市| 碧南市| 刈谷市| 豊田市
安城市| 西尾市| 蒲郡市| 犬山市| 常滑市| 江南市| 小牧市| 稲沢市| 新城市| 東海市
大府市| 知多市| 知立市| 尾張旭市| 高浜市| 岩倉市| 豊明市| 日進市| 田原市| 愛西市| 清須市| 北名古屋市| 弥富市| みよし市| あま市| 長久手市
郡部
愛知郡    東郷町
西春日井郡  豊山町
丹羽郡    大口町| 扶桑町
海部郡    大治町| 蟹江町| 飛島村
知多郡    阿久比町| 東浦町| 南知多町| 美浜町| 武豊町
額田郡    幸田町
北設楽郡   設楽町| 東栄町| 豊根村

関連記事