新潟県市区町村別人口・男女別人口・世帯数・面積・人口密度 2014年/平成26年6月1日現在

新潟県市区町村別人口・男女別人口・世帯数・面積・人口密度 2014年/平成26年6月1日現在 Source:新潟県
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
No. 区分 市区町村 総人口 世帯数 面積 人口密度
No. 区分 市区町村 総人口 世帯数 面積 人口密度
1 新潟県 新潟県 2317347 1120913 1196434 878360 12583.84 184
2 新潟市 新潟市 808420 388413 420007 326600 726.10 1113
3 新潟市 北区 76124 36805 39319 27948 107.92 705
4 新潟市 東区 137530 66233 71297 59046 38.77 3547
5 新潟市 中央区 182731 86831 95900 84327 37.42 4883
6 新潟市 江南区 69018 33536 35482 25746 75.46 915
7 新潟市 秋葉区 76606 36477 40129 28531 95.38 803
8 新潟市 南区 45979 22239 23740 15276 100.83 456
9 新潟市 西区 161667 78115 83552 65822 93.81 1723
10 新潟市 西蒲区 58765 28177 30588 19904 176.51 333
11 市部 長岡市 276696 134977 141719 104013 890.91 311
12 市部 三条市 99443 47950 51493 35297 432.01 230
13 市部 柏崎市 87985 43704 44281 34591 442.70 199
14 市部 新発田市 98994 47538 51456 35438 532.82 186
15 市部 小千谷市 36864 18159 18705 12708 155.12 238
16 市部 加茂市 28369 13699 14670 10290 133.68 212
17 市部 十日町市 55867 27176 28691 20082 589.92 95
18 市部 見附市 40838 19696 21142 14290 77.96 524
19 市部 村上市 63232 30099 33133 23025 1,174.24 54
20 市部 燕市 80526 39093 41433 28385 110.94 726
21 市部 糸魚川市 45264 22157 23107 17627 746.24 61
22 市部 妙高市 33670 16282 17388 12339 445.52 76
23 市部 五泉市 52183 24983 27200 18623 351.87 148
24 市部 上越市 197968 96343 101625 73759 973.61 203
25 市部 阿賀野市 43934 21126 22808 14139 192.72 228
26 市部 佐渡市 58475 28057 30418 24488 855.34 68
27 市部 魚沼市 37921 18393 19528 13482 946.93 40
28 市部 南魚沼市 59547 29048 30499 19651 584.82 102
29 市部 胎内市 30259 14607 15652 10597 265.18 114
30  北蒲原郡    聖籠町 13919 6898 7021 4483 37.99 366
31  西蒲原郡    弥彦村 8300 3996 4304 2738 25.16 330
32  南蒲原郡    田上町 12333 5960 6373 4110 31.77 388
33  東蒲原郡    阿賀町 12145 5805 6340 4962 952.88 13
34  三島郡     出雲崎町 4573 2172 2401 1768 44.38 103
35  南魚沼郡    湯沢町 8300 4220 4080 3550 357.00 23
36  中魚沼郡    津南町 10231 4893 5338 3589 170.28 60
37  刈羽郡     刈羽村 4719 2454 2265 1575 26.28 180
38  岩船郡     関川村 6005 2826 3179 2005 299.61 20
39  岩船郡     粟島浦村 367 189 178 156 9.86 37


Source:
新潟県推計人口 2014年/平成26年6月1日現在
面積は平成25年全国都道府県市区町村別面積調
人口密度は人口・面積から計算

関連記事