青森市の国勢調査人口統計推移 1898年~2015年(明治31年~平成27年), 旧浪岡町【南津軽郡】1940年~2015年(昭和15年~平成27年) - 人口・世帯数・人口増減率・世帯増減率

青森市の国勢調査人口統計推移 1898年~2015年(明治31年~平成27年), 旧浪岡町【南津軽郡】1940年~2015年(昭和15年~平成27年) - 人口・世帯数・人口増減率・世帯増減率 aomori_nebuta_matsuri.png


T:大正 S:昭和 H:平成
1898年(明治31年)4月市制施行
1939年(昭和14年)6月東津軽郡油川町と合併
1951年(昭和26年)4月東津軽郡滝内村と合併
1954年(昭和29年)5月東津軽郡大野村と合併
1955年(昭和30年)1月東津軽郡筒井町、横内村、東岳村、高田村と合併、東津軽郡浜館村、荒川村と合併
1955年(昭和30年)3月東津軽郡新城村、奥内村、原別村と合併
1956年(昭和31年)9月東津軽郡後潟村と合併
1962年(昭和37年)10月東津軽郡野内村と合併
2005年(平成17年)4月青森市・南津軽郡浪岡町合併 新「青森市」誕生
2006年(平成18年)10月1日 中核市へ移行

T:大正 S:昭和 H:平成
各年国勢調査10月1日現在人口
昭和17年は4月1日現在推計人口
*グラフ下部中央各項目(人口・世帯数・人口増減率)クリックで表示切替可
1940年(昭和15年)6月町制施行
1954年(昭和29年)5月12月南津軽郡浪岡町、女鹿沢村、野沢村、大杉村、五郷村の合併により、新「浪岡町」誕生
1956年(昭和31年)9月北津軽郡七和村大字下石川を編入
2005年(平成17年)4月青森市・南津軽郡浪岡町合併 新「青森市」誕生

青森市国勢調査人口統計推移
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
西暦 年号 人口 人口増減率 % 男性人口 女性人口 世帯数 世帯数増減数 %
西暦 年号 人口 人口増減率 % 男性人口 女性人口 世帯数 世帯数増減数 %
1898 明治31年 27991 - - - 6177 -
1920 大正9年 48941 74.85 24798 24143 9459 53.13
1925 大正14年 58794 20.13 29743 29051 11346 19.95
1930 昭和5年 77103 31.14 38629 38474 14642 29.05
1935 昭和10年 93413 21.15 46456 46957 17693 20.84
1940 昭和15年 99065 6.05 49003 50062 18861 6.60
1947 昭和22年 90828 -8.31 44628 46200 18656 -1.09
1950 昭和25年 106417 17.16 51552 54865 21730 16.48
1955 昭和30年 183747 72.67 90275 93472 35527 63.49
1960 昭和35年 202211 10.05 97821 104390 43056 21.19
1965 昭和40年 224433 10.99 107296 117137 53590 24.47
1970 昭和45年 240063 6.96 113885 126178 64122 19.65
1975 昭和50年 264222 10.06 125296 138926 76773 19.73
1980 昭和55年 287594 8.85 137295 150299 89448 16.51
1985 昭和60年 294045 2.24 139277 154768 93339 4.35
1990 平成2年 287808 -2.12 134888 152920 96060 2.92
1995 平成7年 294167 2.21 138563 155604 104783 9.08
2000 平成12年 297859 1.26 140844 157015 112487 7.35
2005 平成17年 311508 4.58 145965 165543 118451 5.30
2010 平成22年 299520 -3.85 139084 160436 119413 0.81
2015 平成27年 287648 -3.96 133560 154088 118234 -0.99

Source: 国勢調査

中核市
北海道 旭川市 | 函館市
東北  青森市 | 盛岡市 | 秋田市 | 郡山市 | いわき市
関東  宇都宮市 | 前橋市 | 高崎市 | 川越市 | 柏市 | 船橋市 | 横須賀市
中部  富山市 | 金沢市 | 長野市 | 岐阜市 | 豊橋市 | 岡崎市 | 豊田市
近畿  大津市 | 高槻市 | 東大阪市 | 豊中市 | 尼崎市 | 西宮市 | 姫路市 | 奈良市 | 和歌山市
中国  倉敷市 | 福山市 | 下関市
四国  高松市 | 松山市 | 高知市
九州  久留米市 | 長崎市 | 大分市 | 宮崎市 | 鹿児島市
沖縄  那覇市

日本
都道府県・都道府県庁所在地
北海道 北海道-札幌市
東北  青森県-青森市 | 岩手県-盛岡市 | 宮城県-仙台市 | 秋田県-秋田市 | 山形県-山形市 | 福島県-福島市
関東  茨城県-水戸市 | 栃木県-宇都宮市 | 群馬県-前橋市 | 埼玉県-さいたま市 | 千葉県-千葉市 | 東京都-新宿区 | 神奈川県-横浜市
中部  新潟県-新潟市 | 富山県-富山市 | 石川県-金沢市 | 福井県-福井市 | 山梨県-甲府市 | 長野県-長野市 | 岐阜県-岐阜市 | 静岡県-静岡市 | 愛知県-名古屋市
近畿  三重県-津市 | 滋賀県-大津市 | 京都府-京都市 | 大阪府-大阪市 | 兵庫県-神戸市 | 奈良県-奈良市 | 和歌山県-和歌山市
中国  鳥取県-鳥取市 | 島根県-松江市 | 岡山県-岡山市 | 広島県-広島市 | 山口県-山口市
四国  徳島県-徳島市 | 香川県-高松市 | 愛媛県-松山市 | 高知県-高知市
九州  福岡県-福岡市 | 佐賀県-佐賀市 | 長崎県-長崎市 | 熊本県-熊本市 | 大分県-大分市 | 宮崎県-宮崎市 | 鹿児島県-鹿児島市
沖縄  沖縄県-那覇市

青森県
青森県
市部   青森市| 弘前市| 八戸市| 黒石市| 五所川原市| 十和田市| 三沢市| むつ市| つがる市| 平川市
東津軽郡 平内町| 今別町| 蓬田村| 外ヶ浜町
西津軽郡 鰺ヶ沢町| 深浦町
中津軽郡 西目屋村
南津軽郡 藤崎町| 大鰐町| 田舎館村
北津軽郡 板柳町| 鶴田町| 中泊町
上北郡  野辺地町| 七戸町| 六戸町| 横浜町| 東北町| 六ヶ所村| おいらせ町
下北郡  大間町| 東通村| 風間浦村| 佐井村
三戸郡  三戸町| 五戸町| 田子町| 南部町| 階上町| 新郷村

関連記事