新潟県市区町村別外国人人口・男女別人口・世帯数 2013年/平成25年3月31日現在
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
No. | 自治体 | 総人口 人 |
男 | 女 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
No. | 自治体 | 総人口 人 |
男 | 女 | 世帯数 |
1 | 新潟県 | 12810 | 4644 | 8166 | 5696 |
2 | 新潟市 | 4364 | 1969 | 2395 | 2035 |
3 | 新潟市北区 | 565 | 285 | 280 | 249 |
4 | 新潟市東区 | 761 | 343 | 418 | 286 |
5 | 新潟市中央区 | 1294 | 595 | 699 | 640 |
6 | 新潟市江南区 | 257 | 138 | 119 | 106 |
7 | 新潟市秋葉区 | 256 | 93 | 163 | 84 |
8 | 新潟市南区 | 93 | 20 | 73 | 30 |
9 | 新潟市西区 | 931 | 411 | 520 | 551 |
10 | 新潟市西蒲区 | 207 | 84 | 123 | 89 |
11 | 長岡市 | 2008 | 747 | 1261 | 1114 |
12 | 三条市 | 413 | 176 | 237 | 185 |
13 | 柏崎市 | 750 | 233 | 517 | 256 |
14 | 新発田市 | 469 | 152 | 317 | 216 |
15 | 小千谷市 | 167 | 32 | 135 | 41 |
16 | 加茂市 | 84 | 24 | 60 | 26 |
17 | 十日町市 | 324 | 33 | 291 | 37 |
18 | 見附市 | 140 | 13 | 127 | 90 |
19 | 村上市 | 235 | 51 | 184 | 102 |
20 | 燕市 | 365 | 188 | 177 | 187 |
21 | 糸魚川市 | 300 | 85 | 215 | 80 |
22 | 妙高市 | 178 | 50 | 128 | 58 |
23 | 五泉市 | 131 | 31 | 100 | 64 |
24 | 上越市 | 1001 | 309 | 692 | 323 |
25 | 阿賀野市 | 205 | 33 | 172 | 122 |
26 | 佐渡市 | 219 | 50 | 169 | 49 |
27 | 魚沼市 | 181 | 36 | 145 | 79 |
28 | 南魚沼市 | 797 | 301 | 496 | 473 |
29 | 胎内市 | 76 | 23 | 53 | 25 |
30 | 北蒲原郡 | 92 | 38 | 54 | 42 |
31 | 北蒲原郡聖籠町 | 92 | 38 | 54 | 42 |
32 | 西蒲原郡 | 20 | 5 | 15 | 3 |
33 | 西蒲原郡弥彦村 | 20 | 5 | 15 | 3 |
34 | 南蒲原郡 | 32 | 13 | 19 | 12 |
35 | 南蒲原郡田上町 | 32 | 13 | 19 | 12 |
36 | 東蒲原郡 | 37 | 7 | 30 | 13 |
37 | 東蒲原郡阿賀町 | 37 | 7 | 30 | 13 |
38 | 三島郡 | 10 | 1 | 9 | 0 |
39 | 三島郡出雲崎町 | 10 | 1 | 9 | 0 |
40 | 南魚沼郡 | 87 | 32 | 55 | 47 |
41 | 南魚沼郡湯沢町 | 87 | 32 | 55 | 47 |
42 | 中魚沼郡 | 87 | 4 | 83 | 6 |
43 | 中魚沼郡津南町 | 87 | 4 | 83 | 6 |
44 | 刈羽郡 | 11 | 4 | 7 | 5 |
45 | 刈羽郡刈羽村 | 11 | 4 | 7 | 5 |
46 | 岩船郡 | 27 | 4 | 23 | 6 |
47 | 岩船郡関川村 | 25 | 3 | 22 | 6 |
48 | 岩船郡粟島浦村 | 2 | 1 | 1 | 0 |
Source:
総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(平成25年3月31日現在)