山形県市町村別外国人人口・男女別人口・世帯数 2013年/平成25年3月31日現在
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
No. | 自治体 | 総人口 人 |
男 | 女 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|---|
No. | 自治体 | 総人口 人 |
男 | 女 | 世帯数 |
1 | 山形県 | 6091 | 1279 | 4812 | 2194 |
2 | 山形市 | 1053 | 314 | 739 | 364 |
3 | 米沢市 | 588 | 176 | 412 | 259 |
4 | 鶴岡市 | 630 | 127 | 503 | 354 |
5 | 酒田市 | 494 | 108 | 386 | 232 |
6 | 新庄市 | 369 | 35 | 334 | 240 |
7 | 寒河江市 | 276 | 40 | 236 | 94 |
8 | 上山市 | 134 | 25 | 109 | 14 |
9 | 村山市 | 188 | 15 | 173 | 22 |
10 | 長井市 | 217 | 59 | 158 | 48 |
11 | 天童市 | 325 | 107 | 218 | 99 |
12 | 東根市 | 232 | 62 | 170 | 77 |
13 | 尾花沢市 | 112 | 6 | 106 | 12 |
14 | 南陽市 | 171 | 26 | 145 | 39 |
15 | 東村山郡 | 85 | 16 | 69 | 12 |
16 | 東村山郡山辺町 | 39 | 5 | 34 | 7 |
17 | 東村山郡中山町 | 46 | 11 | 35 | 5 |
18 | 西村山郡 | 266 | 41 | 225 | 47 |
19 | 西村山郡河北町 | 98 | 16 | 82 | 29 |
20 | 西村山郡西川町 | 54 | 5 | 49 | 12 |
21 | 西村山郡朝日町 | 62 | 9 | 53 | 0 |
22 | 西村山郡大江町 | 52 | 11 | 41 | 6 |
23 | 北村山郡 | 68 | 7 | 61 | 1 |
24 | 北村山郡大石田町 | 68 | 7 | 61 | 1 |
25 | 最上郡 | 322 | 9 | 313 | 106 |
26 | 最上郡金山町 | 56 | 1 | 55 | 20 |
27 | 最上郡最上町 | 71 | 4 | 67 | 15 |
28 | 最上郡舟形町 | 29 | 1 | 28 | 0 |
29 | 最上郡真室川町 | 40 | 1 | 39 | 20 |
30 | 最上郡大蔵村 | 30 | 0 | 30 | 11 |
31 | 最上郡鮭川村 | 25 | 0 | 25 | 1 |
32 | 最上郡戸沢村 | 71 | 2 | 69 | 39 |
33 | 東置賜郡 | 230 | 52 | 178 | 69 |
34 | 東置賜郡高畠町 | 156 | 43 | 113 | 48 |
35 | 東置賜郡川西町 | 74 | 9 | 65 | 21 |
36 | 西置賜郡 | 174 | 25 | 149 | 34 |
37 | 西置賜郡小国町 | 22 | 3 | 19 | 4 |
38 | 西置賜郡白鷹町 | 95 | 11 | 84 | 17 |
39 | 西置賜郡飯豊町 | 57 | 11 | 46 | 13 |
40 | 東田川郡 | 98 | 14 | 84 | 56 |
41 | 東田川郡三川町 | 21 | 4 | 17 | 7 |
42 | 東田川郡庄内町 | 77 | 10 | 67 | 49 |
43 | 飽海郡 | 59 | 15 | 44 | 15 |
44 | 飽海郡遊佐町 | 59 | 15 | 44 | 15 |
Source:
総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(平成25年3月31日現在)