山形県市町村別人口・男女別人口・世帯数・面積・人口密度 2014年/平成26年3月1日現在 Source:山形県

山形県市町村別人口・男女別人口・世帯数・面積・人口密度 2014年/平成26年3月1日現在 Source:山形県
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
No. 区分 市町村 総人口 世帯数 面積 人口密度 前月比
増減
No. 区分 市町村 総人口 世帯数 面積 人口密度 前月比
増減
1 山形県 山形県 1137525 545894 591631 393994 9323.46 122 -803
2 市部 山 形 市 253959 121302 132657 99649 381.34 666 -63
3 市部 米 沢 市 87047 42678 44369 33236 548.74 159 -84
4 市部 鶴 岡 市 131989 62728 69261 45796 1311.51 101 -131
5 市部 酒 田 市 107305 50719 56586 39083 602.79 178 -61
6 市部 新 庄 市 37416 17735 19681 12889 223.08 168 -47
7 市部 寒河江市 41659 20162 21497 13117 139.08 300 4
8 市部 上 山 市 32229 15224 17005 10595 240.95 134 -29
9 市部 村 山 市 25422 12216 13206 7880 196.83 129 -48
10 市部 長 井 市 28339 13687 14652 9270 214.69 132 -36
11 市部 天 童 市 62045 30024 32021 21105 113.01 549 7
12 市部 東 根 市 47211 23326 23885 15285 207.17 228 17
13 市部 尾花沢市 17609 8535 9074 5271 372.32 47 -21
14 市部 南 陽 市 32662 15535 17127 10728 160.70 203 -36
15 東村山郡 山 辺 町 14745 7004 7741 4485 61.36 240 -9
16 東村山郡 中 山 町 11637 5634 6003 3495 31.23 373 -5
17 西村山郡 河 北 町 19278 9307 9971 5869 52.38 368 -8
18 西村山郡 西 川 町 5789 2753 3036 1854 393.23 15 -9
19 西村山郡 朝 日 町 7368 3630 3738 2264 196.73 37 -7
20 西村山郡 大 江 町 8686 4211 4475 2666 153.92 56 -7
21 北村山郡 大石田町 7593 3706 3887 2181 79.59 95 -16
22 最上郡 金 山 町 6017 2872 3145 1677 161.79 37 -3
23 最上郡 最 上 町 9223 4456 4767 2741 330.27 28 -13
24 最上郡 舟 形 町 5741 2786 2955 1642 119.03 48 -13
25 最上郡 真室川町 8570 4068 4502 2554 374.29 23 -4
26 最上郡 大 蔵 村 3494 1696 1798 1016 211.59 17 -9
27 最上郡 鮭 川 村 4459 2151 2308 1299 122.32 36 -13
28 最上郡 戸 沢 村 4902 2356 2546 1455 261.25 19 -9
29 東置賜郡 高 畠 町 24136 11652 12484 7284 180.04 134 -34
30 東置賜郡 川 西 町 16327 7935 8392 4594 166.46 98 -21
31 西置賜郡 小 国 町 8225 4006 4219 2938 737.55 11 -15
32 西置賜郡 白 鷹 町 14546 7108 7438 4476 157.74 92 -28
33 西置賜郡 飯 豊 町 7512 3641 3871 2225 329.60 23 -7
34 東田川郡 三 川 町 7682 3727 3955 2240 33.21 231 -3
35 東田川郡 庄 内 町 22151 10484 11667 6592 249.26 89 -14
36 飽海郡 遊 佐 町 14552 6840 7712 4543 208.41 70 -28


Source:
山形県推計人口 2014年/平成26年3月1日現在
面積は平成25年全国都道府県市町村別面積調
人口密度は人口・面積から計算

関連記事