都道府県別人口集中地区人口・面積・人口密度, 人口集中地区人口割合・面積割合 Source:平成22年国勢調査
人口集中地区(DID = Densely Inhabited Districts)
1)原則として人口密度が1平方キロメートル当たり4,000人以上の基本単位区等が市区町村の境域内で互いに隣接して、
2)それらの隣接した地域の人口が国勢調査時に5,000人以上を有するこの地域を「人口集中地区」とした。
昭和35年国勢調査以来各回の調査ごとに設定。
引用:総務省統計局「人口集中地区とは 」http://www.stat.go.jp/data/chiri/1-1.htm
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
No. | 都道府県 | 人口集中地区 人口(千人) |
人口集中地区 面積 ㎢ |
人口集中地区 人口割合 % |
人口集中地区 面積割合 % |
人口集中地区 人口密度 人/㎢ |
---|---|---|---|---|---|---|
No. | 都道府県 | 人口集中地区 人口(千人) |
人口集中地区 面積 ㎢ |
人口集中地区 人口割合 % |
人口集中地区 面積割合 % |
人口集中地区 人口密度 人/㎢ |
0 | 全国 | 86121 | 12744.4 | 67.3 | 3.37 | 6758 |
1 | 北海道 | 4077 | 799.3 | 74.0 | 0.96 | 5101 |
2 | 青森県 | 632 | 160.1 | 46.0 | 1.66 | 3950 |
3 | 岩手県 | 394 | 84.1 | 29.6 | 0.55 | 4679 |
4 | 宮城県 | 1407 | 242.9 | 59.9 | 3.33 | 5793 |
5 | 秋田県 | 371 | 87.2 | 34.2 | 0.75 | 4256 |
6 | 山形県 | 495 | 115.0 | 42.4 | 1.23 | 4308 |
7 | 福島県 | 811 | 184.0 | 40.0 | 1.33 | 4406 |
8 | 茨城県 | 1107 | 242.2 | 37.3 | 3.97 | 4570 |
9 | 栃木県 | 888 | 189.3 | 44.2 | 2.95 | 4691 |
10 | 群馬県 | 802 | 200.5 | 39.9 | 3.15 | 3997 |
11 | 埼玉県 | 5730 | 687.0 | 79.6 | 18.09 | 8340 |
12 | 千葉県 | 4529 | 634.0 | 72.9 | 12.29 | 7145 |
13 | 東京都 | 12917 | 1074.4 | 98.2 | 49.12 | 12022 |
14 | 神奈川県 | 8522 | 949.2 | 94.2 | 39.29 | 8979 |
15 | 新潟県 | 1141 | 233.2 | 48.1 | 1.85 | 4894 |
16 | 富山県 | 405 | 104.9 | 37.1 | 2.47 | 3864 |
17 | 石川県 | 586 | 106.9 | 50.1 | 2.55 | 5478 |
18 | 福井県 | 337 | 78.3 | 41.8 | 1.87 | 4308 |
19 | 山梨県 | 281 | 60.3 | 32.6 | 1.35 | 4668 |
20 | 長野県 | 749 | 176.4 | 34.8 | 1.30 | 4244 |
21 | 岐阜県 | 808 | 178.7 | 38.9 | 1.68 | 4523 |
22 | 静岡県 | 2243 | 425.9 | 59.6 | 5.47 | 5267 |
23 | 愛知県 | 5693 | 921.4 | 76.8 | 17.84 | 6179 |
24 | 三重県 | 782 | 186.2 | 42.2 | 3.22 | 4200 |
25 | 滋賀県 | 659 | 107.7 | 46.7 | 2.68 | 6120 |
26 | 滋賀県 | 2187 | 263.5 | 83.0 | 5.71 | 8300 |
27 | 大阪府 | 8492 | 906.7 | 95.8 | 47.76 | 9366 |
28 | 兵庫県 | 4281 | 577.4 | 76.6 | 6.88 | 7415 |
29 | 奈良県 | 907 | 143.1 | 64.8 | 3.88 | 6340 |
30 | 和歌山県 | 396 | 91.0 | 39.5 | 1.93 | 4347 |
31 | 鳥取県 | 208 | 48.2 | 35.3 | 1.38 | 4304 |
32 | 島根県 | 179 | 42.9 | 25.0 | 0.64 | 4174 |
33 | 岡山県 | 887 | 203.0 | 45.6 | 2.85 | 4368 |
34 | 広島県 | 1820 | 304.2 | 63.6 | 3.59 | 5983 |
35 | 山口県 | 699 | 210.7 | 48.2 | 3.45 | 3317 |
36 | 徳島県 | 249 | 52.9 | 31.7 | 1.28 | 4708 |
37 | 香川県 | 326 | 78.1 | 32.8 | 4.16 | 4178 |
38 | 愛媛県 | 750 | 154.0 | 52.4 | 2.71 | 4872 |
39 | 高知県 | 327 | 55.8 | 42.8 | 0.78 | 5871 |
40 | 福岡県 | 3598 | 566.6 | 70.9 | 11.38 | 6351 |
41 | 佐賀県 | 253 | 54.3 | 29.8 | 2.22 | 4662 |
42 | 長崎県 | 672 | 120.5 | 47.1 | 2.93 | 5574 |
43 | 熊本県 | 848 | 155.8 | 46.6 | 2.10 | 5440 |
44 | 大分県 | 541 | 114.9 | 45.2 | 1.81 | 4713 |
45 | 宮崎県 | 521 | 114.0 | 45.9 | 1.47 | 4573 |
46 | 鹿児島県 | 681 | 127.0 | 39.9 | 1.38 | 5364 |
47 | 沖縄県 | 931 | 130.9 | 66.8 | 5.75 | 7019 |
Source:平成22年国勢調査