IE用 佐賀県市町村人口増減率・人口増減数 平成17年~平成22年(2005年~2010年) Source平成22年国勢調査
No. | 都道府県 | 都道府県・市区町村 | 人口増加率 | 人口増加数 | 人口 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 都道府県 | 都道府県・市区町村 | 人口増加率 | 人口増加数 | 人口 | 面積 | 人口密度 |
1 | 佐賀県 | 佐賀県 | -1.9 | -16581 | 849788 | 2439.65 | 348.30 |
2 | 佐賀県 | 佐賀市 | -1.6 | -3855 | 237506 | 431.42 | 550.50 |
3 | 佐賀県 | 唐津市 | -3.2 | -4190 | 126926 | 487.48 | 260.40 |
4 | 佐賀県 | 鳥栖市 | 6.7 | 4351 | 69074 | 71.73 | 963.00 |
5 | 佐賀県 | 多久市 | -5.9 | -1335 | 21404 | 96.93 | 220.80 |
6 | 佐賀県 | 伊万里市 | -1.8 | -1029 | 57161 | 255.02 | 224.10 |
7 | 佐賀県 | 武雄市 | -1.5 | -798 | 50699 | 195.44 | 259.40 |
8 | 佐賀県 | 鹿島市 | -4.3 | -1397 | 30720 | 112.10 | 274.00 |
9 | 佐賀県 | 小城市 | -1.6 | -719 | 45133 | 95.85 | 470.90 |
10 | 佐賀県 | 嬉野市 | -4.6 | -1408 | 28984 | 126.51 | 229.10 |
11 | 佐賀県 | 神埼市 | -1.9 | -638 | 32899 | 125.01 | 263.20 |
12 | 佐賀県 | 吉野ヶ里町 | 1.9 | 305 | 16405 | 43.94 | 373.40 |
13 | 佐賀県 | 基山町 | -5.6 | -1052 | 17837 | 22.12 | 806.40 |
14 | 佐賀県 | 上峰町 | 1.5 | 134 | 9224 | 12.79 | 721.20 |
15 | 佐賀県 | みやき町 | -3.6 | -982 | 26175 | 51.89 | 504.40 |
16 | 佐賀県 | 玄海町 | -5.3 | -359 | 6379 | 36.01 | 177.10 |
17 | 佐賀県 | 有田町 | -3.0 | -641 | 20929 | 65.80 | 318.10 |
18 | 佐賀県 | 大町町 | -7.4 | -587 | 7369 | 11.46 | 643.00 |
19 | 佐賀県 | 江北町 | -1.2 | -113 | 9515 | 24.48 | 388.70 |
20 | 佐賀県 | 白石町 | -5.4 | -1450 | 25607 | 99.46 | 257.50 |
21 | 佐賀県 | 太良町 | -7.7 | -818 | 9842 | 74.21 | 132.60 |
日本 全自治体
北海道 北海道
東北 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県
関東 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県
中部 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県
近畿 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県
中国 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県
四国 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県
九州 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県
沖縄 沖縄県