山梨県市町村別人口・男女別人口・世帯数・面積・人口密度 2014年/平成26年1月1日現在 Source:山梨県
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
No. | 区分 | 市町村 | 総人口 | 男 | 女 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 区分 | 市町村 | 総人口 | 男 | 女 | 世帯数 | 面積 | 人口密度 |
1 | 山梨県 | 山梨県 | 845022 | 413180 | 431842 | 331566 | 4465.37 | 189 |
2 | 市部 | 甲府市 | 195225 | 95695 | 99530 | 85678 | 212.41 | 919 |
3 | 市部 | 富士吉田市 | 49287 | 24106 | 25181 | 18004 | 121.83 | 405 |
4 | 市部 | 都留市 | 33035 | 15794 | 17241 | 14040 | 161.58 | 204 |
5 | 市部 | 山梨市 | 35733 | 17168 | 18565 | 13197 | 289.87 | 123 |
6 | 市部 | 大月市 | 26400 | 12846 | 13554 | 10080 | 280.30 | 94 |
7 | 市部 | 韮崎市 | 31664 | 15727 | 15937 | 11857 | 143.73 | 220 |
8 | 市部 | 南アルプス市 | 71508 | 35140 | 36368 | 25135 | 264.07 | 271 |
9 | 市部 | 北杜市 | 46083 | 22399 | 23684 | 17299 | 602.89 | 76 |
10 | 市部 | 甲斐市 | 73780 | 36280 | 37500 | 29097 | 71.94 | 1026 |
11 | 市部 | 笛吹市 | 69742 | 33651 | 36091 | 26286 | 201.92 | 345 |
12 | 市部 | 上野原市 | 25707 | 12805 | 12902 | 9964 | 170.65 | 151 |
13 | 市部 | 甲州市 | 32566 | 15587 | 16979 | 11601 | 264.01 | 123 |
14 | 市部 | 中央市 | 30805 | 15267 | 15538 | 12214 | 31.81 | 968 |
15 | 西八代郡 | 市川三郷町 | 16275 | 7862 | 8413 | 6106 | 75.07 | 217 |
16 | 南巨摩郡 | 早川町 | 1115 | 577 | 538 | 653 | 369.86 | 3 |
17 | 南巨摩郡 | 身延町 | 13209 | 6317 | 6892 | 5313 | 302.00 | 44 |
18 | 南巨摩郡 | 南部町 | 8377 | 4035 | 4342 | 2991 | 200.63 | 42 |
19 | 南巨摩郡 | 富士川町 | 15604 | 7513 | 8091 | 5843 | 111.98 | 139 |
20 | 中巨摩郡 | 昭和町 | 18771 | 9525 | 9246 | 7950 | 9.14 | 2054 |
21 | 南都留郡 | 道志村 | 1837 | 926 | 911 | 604 | 79.57 | 23 |
22 | 南都留郡 | 西桂町 | 4402 | 2114 | 2288 | 1440 | 15.18 | 290 |
23 | 南都留郡 | 忍野村 | 8789 | 4696 | 4093 | 2870 | 25.15 | 349 |
24 | 南都留郡 | 山中湖村 | 5243 | 2546 | 2697 | 1854 | 52.81 | 99 |
25 | 南都留郡 | 鳴沢村 | 2939 | 1416 | 1523 | 1052 | 89.56 | 33 |
26 | 南都留郡 | 富士河口湖町 | 25598 | 12546 | 13052 | 9792 | 158.51 | 161 |
27 | 北都留郡 | 小菅村 | 718 | 340 | 378 | 326 | 52.65 | 14 |
28 | 北都留郡 | 丹波山村 | 610 | 302 | 308 | 320 | 101.55 | 6 |
Source:
山梨県推計人口 2014年/平成26年1月1日現在
面積は平成25年全国都道府県市町村別面積調
人口密度は人口・面積から計算
2014.1月
都道府県
47都道府県| 都道府県庁所在地
北海道 北海道
総合振興局・振興局
14総合振興局・振興局
空知総合振興局| 石狩振興局| 後志総合振興局| 胆振総合振興局| 日高振興局| 渡島総合振興局| 桧山振興局
上川総合振興局| 留萌振興局| 宗谷総合振興局| オホーツク総合振興局| 十勝総合振興局| 釧路総合振興局| 根室振興局
東北 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県
関東 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県
中部 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県
近畿 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県
中国 鳥取県| 島根県| 岡山県| 広島県| 山口県
四国 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県
九州 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊本県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県
沖縄 沖縄県
政令指定都市・中核市・特例市
政令指定市一覧
札幌市| 仙台市| さいたま市| 千葉市| 川崎市| 横浜市| 相模原市| 新潟市| 静岡市| 浜松市
名古屋市| 京都市| 大阪市| 堺市| 神戸市| 岡山市| 広島市| 北九州市| 福岡市| 熊本市
中核市| 特例市
東京都 東京都
特別区| 市部| 西多摩郡| 島嶼部