岡山県市区町村別人口・男女別人口・面積・人口密度 2014年/平成26年1月1日現在 Source:岡山県
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
No. | 区分 | 市区町村 | 総人口 | 男 | 女 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 区分 | 市区町村 | 総人口 | 男 | 女 | 面積 | 人口密度 |
1 | 岡山県 | 岡山県 | 1929638 | 925906 | 1003732 | 7009.61 | 275 |
2 | 岡山市 | 岡 山 市 | 713964 | 343312 | 370652 | 789.92 | 904 |
3 | 岡山市 | 北 区 | 305795 | 149188 | 156607 | 450.75 | 678 |
4 | 岡山市 | 中 区 | 144338 | 67584 | 76754 | 51.29 | 2814 |
5 | 岡山市 | 東 区 | 95829 | 45210 | 50619 | 160.42 | 597 |
6 | 岡山市 | 南 区 | 168002 | 81330 | 86672 | 127.46 | 1318 |
7 | 市部 | 倉 敷 市 | 478551 | 231260 | 247291 | 354.73 | 1349 |
8 | 市部 | 津 山 市 | 104034 | 49568 | 54466 | 506.36 | 205 |
9 | 市部 | 玉 野 市 | 62109 | 29979 | 32130 | 103.63 | 599 |
10 | 市部 | 笠 岡 市 | 51979 | 24567 | 27412 | 136.03 | 382 |
11 | 市部 | 井 原 市 | 42111 | 20028 | 22083 | 243.36 | 173 |
12 | 市部 | 総 社 市 | 66426 | 32053 | 34373 | 212.00 | 313 |
13 | 市部 | 高 梁 市 | 33633 | 16160 | 17473 | 547.01 | 61 |
14 | 市部 | 新 見 市 | 31976 | 15154 | 16822 | 793.27 | 40 |
15 | 市部 | 備 前 市 | 36137 | 17216 | 18921 | 258.24 | 140 |
16 | 市部 | 瀬戸内市 | 37316 | 17672 | 19644 | 125.53 | 297 |
17 | 市部 | 赤 磐 市 | 43294 | 20560 | 22734 | 209.43 | 207 |
18 | 市部 | 真 庭 市 | 46985 | 22273 | 24712 | 828.43 | 57 |
19 | 市部 | 美 作 市 | 29032 | 13744 | 15288 | 429.19 | 68 |
20 | 市部 | 浅 口 市 | 34983 | 16778 | 18205 | 66.46 | 526 |
21 | 和気郡 | 和 気 町 | 14900 | 6928 | 7972 | 144.23 | 103 |
22 | 都窪郡 | 早 島 町 | 12120 | 5820 | 6300 | 7.61 | 1593 |
23 | 浅口郡 | 里 庄 町 | 10860 | 5121 | 5739 | 12.23 | 888 |
24 | 小田郡 | 矢 掛 町 | 14555 | 6858 | 7697 | 90.62 | 161 |
25 | 真庭郡 | 新 庄 村 | 894 | 422 | 472 | 67.10 | 13 |
26 | 苫田郡 | 鏡 野 町 | 13094 | 6172 | 6922 | 419.69 | 31 |
27 | 勝田郡 | 勝 央 町 | 11036 | 5274 | 5762 | 54.09 | 204 |
28 | 勝田郡 | 奈 義 町 | 5947 | 2923 | 3024 | 69.54 | 86 |
29 | 英田郡 | 西粟倉村 | 1459 | 682 | 777 | 57.93 | 25 |
30 | 久米郡 | 久米南町 | 5069 | 2429 | 2640 | 78.60 | 64 |
31 | 久米郡 | 美 咲 町 | 14971 | 7110 | 7861 | 232.15 | 64 |
32 | 加賀郡 | 吉備中央町 | 12203 | 5843 | 6360 | 268.73 | 45 |
Source:
岡山県推計人口 2014年/平成26年1月1日現在
面積は平成25年全国都道府県市町村別面積調
人口密度は人口・面積から計算
2014.1月
都道府県
47都道府県| 都道府県庁所在地
北海道 北海道
総合振興局・振興局
14総合振興局・振興局
空知総合振興局| 石狩振興局| 後志総合振興局| 胆振総合振興局| 日高振興局| 渡島総合振興局| 桧山振興局
上川総合振興局| 留萌振興局| 宗谷総合振興局| オホーツク総合振興局| 十勝総合振興局| 釧路総合振興局| 根室振興局
東北 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県
関東 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県
中部 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県
近畿 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県
中国 鳥取県| 島根県| 岡山県| 広島県| 山口県
四国 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県
九州 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊本県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県
沖縄 沖縄県
政令指定都市・中核市・特例市
政令指定市一覧
札幌市| 仙台市| さいたま市| 千葉市| 川崎市| 横浜市| 相模原市| 新潟市| 静岡市| 浜松市
名古屋市| 京都市| 大阪市| 堺市| 神戸市| 岡山市| 広島市| 北九州市| 福岡市| 熊本市
中核市| 特例市
東京都 東京都
特別区| 市部| 西多摩郡| 島嶼部