IE用 香川県市町村人口増減率・人口増減数 平成17年~平成22年(2005年~2010年) Source平成22年国勢調査
No. | 都道府県 | 都道府県・市区町村 | 人口増加率 | 人口増加数 | 人口 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 都道府県 | 都道府県・市区町村 | 人口増加率 | 人口増加数 | 人口 | 面積 | 人口密度 |
1 | 香川県 | 香川県 | -1.6 | -16558 | 995842 | 1876.53 | 530.70 |
2 | 香川県 | 高松市 | 0.3 | 1304 | 419429 | 375.12 | 1118.10 |
3 | 香川県 | 丸亀市 | 0.4 | 388 | 110473 | 111.79 | 988.20 |
4 | 香川県 | 坂出市 | -2.9 | -1645 | 55621 | 92.46 | 601.60 |
5 | 香川県 | 善通寺市 | -4.7 | -1678 | 33817 | 39.88 | 848.00 |
6 | 香川県 | 観音寺市 | -3.9 | -2536 | 62690 | 117.47 | 533.70 |
7 | 香川県 | さぬき市 | -4.9 | -2754 | 53000 | 158.90 | 333.50 |
8 | 香川県 | 東かがわ市 | -6.4 | -2304 | 33625 | 153.35 | 219.30 |
9 | 香川県 | 三豊市 | -3.7 | -2668 | 68512 | 222.66 | 307.70 |
10 | 香川県 | 土庄町 | -7.8 | -1288 | 15123 | 74.39 | 203.30 |
11 | 香川県 | 小豆島町 | -6.4 | -1105 | 16152 | 95.63 | 168.90 |
12 | 香川県 | 三木町 | -1.1 | -326 | 28464 | 75.78 | 375.60 |
13 | 香川県 | 直島町 | -6.0 | -213 | 3325 | 14.23 | 233.70 |
14 | 香川県 | 宇多津町 | 5.6 | 974 | 18434 | 8.07 | 2284.30 |
15 | 香川県 | 綾川町 | -3.9 | -1003 | 24625 | 109.67 | 224.50 |
16 | 香川県 | 琴平町 | -7.3 | -780 | 9967 | 8.46 | 1178.10 |
17 | 香川県 | 多度津町 | -0.5 | -115 | 23498 | 24.34 | 965.40 |
18 | 香川県 | まんのう町 | -4.1 | -809 | 19087 | 194.33 | 98.20 |
日本 全自治体
北海道 北海道
東北 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県
関東 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県
中部 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県
近畿 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県
中国 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県
四国 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県
九州 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県
沖縄 沖縄県