千葉県市区町村別人口・男女別人口・世帯数・面積・人口密度 2014年/平成26年1月1日現在 Source:千葉県

千葉県市区町村別人口・男女別人口・世帯数・面積・人口密度 2014年/平成26年1月1日現在 Source:千葉県
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
No. 区分 市区町村 総人口 世帯数 面積 人口密度
No. 区分 市区町村 総人口 世帯数 面積 人口密度
1 千葉県 千葉県 6191986 3080822 3111164 2575777 5081.93 1201
2 千葉市 千葉市 964314 480487 483827 416745 272.08 3544
3 千葉市 中央区 202166 102042 100124 96207 44.81 4512
4 千葉市 花見川区 179622 89319 90303 77509 34.24 5246
5 千葉市 稲毛区 156495 78138 78357 69438 21.25 7365
6 千葉市 若葉区 151080 76106 74974 63162 84.21 1794
7 千葉市 緑区 126082 62110 63972 47071 66.41 1899
8 千葉市 美浜区 148869 72772 76097 63358 21.16 7035
9 市部 銚子市 66348 31950 34398 26556 83.91 791
10 市部 市川市 469099 235443 233656 220798 57.40 8173
11 市部 船橋市 616224 309189 307035 269094 85.64 7196
12 市部 館山市 47890 22844 25046 20274 110.22 435
13 市部 木更津市 131396 66232 65164 52363 138.73 947
14 市部 松戸市 480004 237679 242325 211200 61.33 7827
15 市部 野田市 154868 77651 77217 60293 103.54 1496
16 市部 茂原市 90741 44667 46074 36216 100.01 907
17 市部 成田市 130539 65601 64938 55033 213.84 611
18 市部 佐倉市 171850 84211 87639 67316 103.59 1659
19 市部 東金市 61174 30542 30632 25180 89.34 685
20 市部 旭市 67682 33058 34624 23663 129.91 521
21 市部 習志野市 166807 84103 82704 72496 20.99 7947
22 市部 柏市 406686 201805 204881 168236 114.90 3540
23 市部 勝浦市 19583 9968 9615 9023 94.20 208
24 市部 市原市 277028 141655 135373 114686 368.20 752
25 市部 流山市 169461 84203 85258 68663 35.28 4803
26 市部 八千代市 190059 93652 96407 75738 51.27 3707
27 市部 我孫子市 131692 64359 67333 54014 43.19 3049
28 市部 鴨川市 34577 16346 18231 14591 191.30 181
29 市部 鎌ケ谷市 108616 53414 55202 43672 21.11 5145
30 市部 君津市 87294 44555 42739 34974 318.83 274
31 市部 富津市 46419 23403 23016 17711 205.35 226
32 市部 浦安市 162712 80651 82061 71628 17.29 9411
33 市部 四街道市 89116 44205 44911 34592 34.70 2568
34 市部 袖ケ浦市 60823 30747 30076 22555 94.92 641
35 市部 八街市 71244 35766 35478 26304 74.87 952
36 市部 印西市 91367 45176 46191 32039 123.80 738
37 市部 白井市 61537 30567 30970 22434 35.41 1738
38 市部 富里市 49943 25223 24720 19939 53.91 926
39 市部 南房総市 40138 19025 21113 15456 230.22 174
40 市部 匝瑳市 38491 18858 19633 13275 101.78 378
41 市部 香取市 79428 38962 40466 27736 262.31 303
42 市部 山武市 53655 26537 27118 19521 146.38 367
43 市部 いすみ市 39378 19119 20259 14878 157.51 250
44 市部 大網白里市 49677 24472 25205 18787 58.06 856
45 印旛郡 酒々井町 21192 10532 10660 9002 19.02 1114
46 印旛郡 栄町 21308 10329 10979 8037 32.46 656
47 香取郡 神崎町 6315 3155 3160 2198 19.85 318
48 香取郡 多古町 15156 7550 7606 5106 72.68 209
49 香取郡 東庄町 14567 7193 7374 4667 46.16 316
50 山武郡 九十九里町 16834 8150 8684 6466 23.72 710
51 山武郡 芝山町 7603 3723 3880 2457 43.47 175
52 山武郡 横芝光町 23935 11663 12272 8179 66.91 358
53 長生郡 一宮町 11873 5799 6074 4468 23.02 516
54 長生郡 睦沢町 7120 3362 3758 2453 35.59 200
55 長生郡 長生村 14541 7122 7419 5163 28.32 514
56 長生郡 白子町 11522 5660 5862 4266 27.46 420
57 長生郡 長柄町 7606 3705 3901 2641 47.20 161
58 長生郡 長南町 8421 4083 4338 2824 65.38 129
59 夷隅郡 大多喜町 10112 4865 5247 3517 129.84 78
60 夷隅郡 御宿町 7606 3572 4034 3194 24.92 305
61 安房郡 鋸南町 8415 4034 4381 3460 45.16 186


Source:
千葉県推計人口 2014年/平成26年1月1日現在
面積は平成25年全国都道府県市区町村別面積調

2014.1月
都道府県
47都道府県| 都道府県庁所在地

北海道 北海道
総合振興局・振興局
14総合振興局・振興局
空知総合振興局| 石狩振興局| 後志総合振興局| 胆振総合振興局| 日高振興局| 渡島総合振興局| 桧山振興局
上川総合振興局| 留萌振興局| 宗谷総合振興局| オホーツク総合振興局| 十勝総合振興局| 釧路総合振興局| 根室振興局

東北 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県
関東 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県
中部 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県
近畿 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県
中国 鳥取県| 島根県| 岡山県| 広島県| 山口県
四国 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県
九州 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊本県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県
沖縄 沖縄県

政令指定都市・中核市・特例市
政令指定市一覧
札幌市| 仙台市| さいたま市| 千葉市| 川崎市| 横浜市| 相模原市| 新潟市| 静岡市| 浜松市
名古屋市| 京都市| 大阪市| 堺市| 神戸市| 岡山市| 広島市| 北九州市| 福岡市| 熊本市
中核市| 特例市

東京都 東京都
特別区| 市部| 西多摩郡| 島嶼部


関連記事