IE用 島根県市町村人口増減率・人口増減数 平成17年~平成22年(2005年~2010年) Source平成22年国勢調査
No. | 都道府県 | 都道府県・市区町村 | 人口増加率 | 人口増加数 | 人口 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 都道府県 | 都道府県・市区町村 | 人口増加率 | 人口増加数 | 人口 | 面積 | 人口密度 |
1 | 島根県 | 島根県 | -3.3 | -24826 | 717397 | 6707.95 | 107.00 |
2 | 島根県 | 松江市 | -1.2 | -2345 | 194258 | 530.35 | 366.30 |
3 | 島根県 | 浜田市 | -2.1 | -1333 | 61713 | 689.60 | 89.50 |
4 | 島根県 | 出雲市 | -1.7 | -2511 | 143796 | 543.48 | 264.60 |
5 | 島根県 | 益田市 | -4.5 | -2353 | 50015 | 733.24 | 68.20 |
6 | 島根県 | 大田市 | -6.7 | -2707 | 37996 | 436.12 | 87.10 |
7 | 島根県 | 安来市 | -4.6 | -2003 | 41836 | 420.97 | 99.40 |
8 | 島根県 | 江津市 | -7.5 | -2077 | 25697 | 268.51 | 95.70 |
9 | 島根県 | 雲南市 | -5.6 | -2486 | 41917 | 553.37 | 75.70 |
10 | 島根県 | 東出雲町 | 1.1 | 162 | 14355 | 42.64 | 336.70 |
11 | 島根県 | 奥出雲町 | -8.6 | -1356 | 14456 | 368.06 | 39.30 |
12 | 島根県 | 飯南町 | -7.4 | -445 | 5534 | 242.84 | 22.80 |
13 | 島根県 | 斐川町 | 0.9 | 245 | 27689 | 80.64 | 343.40 |
14 | 島根県 | 川本町 | -9.8 | -424 | 3900 | 106.39 | 36.70 |
15 | 島根県 | 美郷町 | -9.5 | -560 | 5351 | 282.92 | 18.90 |
16 | 島根県 | 邑南町 | -7.6 | -985 | 11959 | 419.22 | 28.50 |
17 | 島根県 | 津和野町 | -11.4 | -1088 | 8427 | 307.09 | 27.40 |
18 | 島根県 | 吉賀町 | -7.5 | -552 | 6810 | 336.29 | 20.30 |
19 | 島根県 | 海士町 | -8.0 | -207 | 2374 | 33.52 | 70.80 |
20 | 島根県 | 西ノ島町 | -10.0 | -350 | 3136 | 56.05 | 56.00 |
21 | 島根県 | 知夫村 | -9.4 | -68 | 657 | 13.70 | 48.00 |
22 | 島根県 | 隠岐の島町 | -8.2 | -1383 | 15521 | 242.95 | 63.90 |
日本 全自治体
北海道 北海道
東北 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県
関東 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県
中部 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県
近畿 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県
中国 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県
四国 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県
九州 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県
沖縄 沖縄県