平成22年国勢調査 佐賀県市町村別昼間人口・昼夜間人口比率
テーブル右上部Searchで都道府県・市区町村フィルタリング可
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
※昼夜間人口比率:常住人口100人当たりの昼間人口割合
No. | 都道府県 | 市町村 | 総人口 | 昼間人口 (人) |
昼夜間人口 比率(%) |
昼間人口密度 (人/㎢) |
人口密度 (人/㎢) |
面積 (㎢) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 都道府県 | 市町村 | 総人口 | 昼間人口 (人) |
昼夜間人口 比率(%) |
昼間人口密度 (人/㎢) |
人口密度 (人/㎢) |
面積 (㎢) |
1 | 佐賀県 | 佐賀県 | 849788 | 851631 | 100.2 | 349.08 | 348.32 | 2439.65 |
2 | 佐賀県 | 佐賀市 | 237506 | 255165 | 107.4 | 591.45 | 550.52 | 431.42 |
3 | 佐賀県 | 唐津市 | 126926 | 122634 | 96.6 | 251.57 | 260.37 | 487.48 |
4 | 佐賀県 | 鳥栖市 | 69074 | 76834 | 111.2 | 1071.16 | 962.97 | 71.73 |
5 | 佐賀県 | 多久市 | 21404 | 19966 | 93.3 | 205.98 | 220.82 | 96.93 |
6 | 佐賀県 | 伊万里市 | 57161 | 60498 | 105.8 | 237.23 | 224.14 | 255.02 |
7 | 佐賀県 | 武雄市 | 50699 | 49576 | 97.8 | 253.66 | 259.41 | 195.44 |
8 | 佐賀県 | 鹿島市 | 30720 | 30183 | 98.3 | 269.25 | 274.04 | 112.10 |
9 | 佐賀県 | 小城市 | 45133 | 37995 | 84.2 | 396.40 | 470.87 | 95.85 |
10 | 佐賀県 | 嬉野市 | 28984 | 27349 | 94.4 | 216.18 | 229.10 | 126.51 |
11 | 佐賀県 | 神埼市 | 32899 | 30072 | 91.4 | 240.56 | 263.17 | 125.01 |
12 | 佐賀県 | 吉野ヶ里町 | 16405 | 16705 | 101.8 | 380.18 | 373.35 | 43.94 |
13 | 佐賀県 | 基山町 | 17837 | 16458 | 92.3 | 744.03 | 806.37 | 22.12 |
14 | 佐賀県 | 上峰町 | 9224 | 8785 | 95.2 | 686.86 | 721.19 | 12.79 |
15 | 佐賀県 | みやき町 | 26175 | 23600 | 90.2 | 454.81 | 504.43 | 51.89 |
16 | 佐賀県 | 玄海町 | 6379 | 7626 | 119.5 | 211.77 | 177.15 | 36.01 |
17 | 佐賀県 | 有田町 | 20929 | 19949 | 95.3 | 303.18 | 318.07 | 65.80 |
18 | 佐賀県 | 大町町 | 7369 | 7309 | 99.2 | 637.78 | 643.02 | 11.46 |
19 | 佐賀県 | 江北町 | 9515 | 8757 | 92.0 | 357.72 | 388.68 | 24.48 |
20 | 佐賀県 | 白石町 | 25607 | 23294 | 91.0 | 234.20 | 257.46 | 99.46 |
21 | 佐賀県 | 太良町 | 9842 | 8876 | 90.2 | 119.61 | 132.62 | 74.21 |
日本 全自治体| 都道府県| 県庁所在地
政令市 政令指定都市| 中核市| 特例市
北海道 北海道
東北 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県
関東 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県
中部 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県
近畿 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県
中国 鳥取県| 島根県| 岡山県| 広島県| 山口県
四国 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県
九州 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊本県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県
沖縄 沖縄県
地図 比率地図