平成22年国勢調査 鳥取県市町村別昼間人口・昼夜間人口比率
テーブル右上部Searchで都道府県・市区町村フィルタリング可
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
※昼夜間人口比率:常住人口100人当たりの昼間人口割合
No. | 都道府県 | 市町村 | 総人口 | 昼間人口 (人) |
昼夜間人口 比率(%) |
昼間人口密度 (人/㎢) |
人口密度 (人/㎢) |
面積 (㎢) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 都道府県 | 市町村 | 総人口 | 昼間人口 (人) |
昼夜間人口 比率(%) |
昼間人口密度 (人/㎢) |
人口密度 (人/㎢) |
面積 (㎢) |
1 | 鳥取県 | 鳥取県 | 588667 | 588523 | 100.0 | 167.80 | 167.84 | 3507.28 |
2 | 鳥取県 | 鳥取市 | 197449 | 204660 | 103.7 | 267.30 | 257.88 | 765.66 |
3 | 鳥取県 | 米子市 | 148271 | 155024 | 104.6 | 1172.56 | 1121.48 | 132.21 |
4 | 鳥取県 | 倉吉市 | 50720 | 56480 | 111.4 | 207.53 | 186.37 | 272.15 |
5 | 鳥取県 | 境港市 | 35259 | 35204 | 99.8 | 1222.79 | 1224.70 | 28.79 |
6 | 鳥取県 | 岩美町 | 12362 | 10444 | 84.5 | 85.34 | 101.01 | 122.38 |
7 | 鳥取県 | 若桜町 | 3873 | 3342 | 86.3 | 16.77 | 19.43 | 199.31 |
8 | 鳥取県 | 智頭町 | 7718 | 7059 | 91.5 | 31.43 | 34.36 | 224.61 |
9 | 鳥取県 | 八頭町 | 18427 | 14934 | 81.0 | 72.25 | 89.14 | 206.71 |
10 | 鳥取県 | 三朝町 | 7015 | 6308 | 89.9 | 27.02 | 30.05 | 233.46 |
11 | 鳥取県 | 湯梨浜町 | 17029 | 13778 | 80.9 | 176.75 | 218.46 | 77.95 |
12 | 鳥取県 | 琴浦町 | 18531 | 17338 | 93.6 | 123.91 | 132.44 | 139.92 |
13 | 鳥取県 | 北栄町 | 15442 | 13708 | 88.8 | 239.86 | 270.20 | 57.15 |
14 | 鳥取県 | 日吉津村 | 3339 | 3718 | 111.4 | 893.75 | 802.64 | 4.16 |
15 | 鳥取県 | 大山町 | 17491 | 15124 | 86.5 | 79.69 | 92.16 | 189.79 |
16 | 鳥取県 | 南部町 | 11536 | 9662 | 83.8 | 84.73 | 101.17 | 114.03 |
17 | 鳥取県 | 伯耆町 | 11621 | 9564 | 82.3 | 68.58 | 83.33 | 139.45 |
18 | 鳥取県 | 日南町 | 5460 | 5207 | 95.4 | 15.28 | 16.02 | 340.87 |
19 | 鳥取県 | 日野町 | 3745 | 3884 | 103.7 | 28.98 | 27.94 | 134.02 |
20 | 鳥取県 | 江府町 | 3379 | 3085 | 91.3 | 24.75 | 27.11 | 124.66 |
日本 全自治体| 都道府県| 県庁所在地
政令市 政令指定都市| 中核市| 特例市
北海道 北海道
東北 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県
関東 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県
中部 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県
近畿 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県
中国 鳥取県| 島根県| 岡山県| 広島県| 山口県
四国 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県
九州 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊本県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県
沖縄 沖縄県
地図 比率地図