平成22年国勢調査 福井県市町村別昼間人口・昼夜間人口比率
テーブル右上部Searchで都道府県・市区町村フィルタリング可
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
※昼夜間人口比率:常住人口100人当たりの昼間人口割合
No. | 都道府県 | 市町村 | 総人口 | 昼間人口 (人) |
昼夜間人口 比率(%) |
昼間人口密度 (人/㎢) |
人口密度 (人/㎢) |
面積 (㎢) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 都道府県 | 市町村 | 総人口 | 昼間人口 (人) |
昼夜間人口 比率(%) |
昼間人口密度 (人/㎢) |
人口密度 (人/㎢) |
面積 (㎢) |
1 | 福井県 | 福井県 | 806314 | 806735 | 100.1 | 192.55 | 192.45 | 4189.83 |
2 | 福井県 | 福井市 | 266796 | 294492 | 110.4 | 549.23 | 497.58 | 536.19 |
3 | 福井県 | 敦賀市 | 67760 | 68887 | 101.7 | 274.23 | 269.75 | 251.20 |
4 | 福井県 | 小浜市 | 31340 | 32213 | 102.8 | 138.33 | 134.58 | 232.87 |
5 | 福井県 | 大野市 | 35291 | 32394 | 91.8 | 37.14 | 40.46 | 872.30 |
6 | 福井県 | 勝山市 | 25466 | 23099 | 90.7 | 91.06 | 100.39 | 253.68 |
7 | 福井県 | 鯖江市 | 67450 | 63833 | 94.6 | 753.19 | 795.87 | 84.75 |
8 | 福井県 | あわら市 | 29989 | 28333 | 94.5 | 242.18 | 256.34 | 116.99 |
9 | 福井県 | 越前市 | 85614 | 87571 | 102.3 | 379.51 | 371.02 | 230.75 |
10 | 福井県 | 坂井市 | 91900 | 81813 | 89.0 | 389.75 | 437.81 | 209.91 |
11 | 福井県 | 永平寺町 | 20647 | 18069 | 87.5 | 191.53 | 218.86 | 94.34 |
12 | 福井県 | 池田町 | 3046 | 2628 | 86.3 | 13.50 | 15.64 | 194.72 |
13 | 福井県 | 南越前町 | 11551 | 8708 | 75.4 | 25.33 | 33.59 | 343.84 |
14 | 福井県 | 越前町 | 23160 | 18891 | 81.6 | 123.50 | 151.41 | 152.96 |
15 | 福井県 | 美浜町 | 10563 | 10799 | 102.2 | 70.90 | 69.35 | 152.32 |
16 | 福井県 | 高浜町 | 11062 | 10845 | 98.0 | 150.31 | 153.32 | 72.15 |
17 | 福井県 | おおい町 | 8580 | 9032 | 105.3 | 42.56 | 40.43 | 212.21 |
18 | 福井県 | 若狭町 | 16099 | 15128 | 94.0 | 84.68 | 90.11 | 178.65 |
日本 全自治体| 都道府県| 県庁所在地
政令市 政令指定都市| 中核市| 特例市
北海道 北海道
東北 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県
関東 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県
中部 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県
近畿 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県
中国 鳥取県| 島根県| 岡山県| 広島県| 山口県
四国 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県
九州 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊本県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県
沖縄 沖縄県
地図 比率地図