平成22年国勢調査 宮城県市区町村別昼間人口・昼夜間人口比率
テーブル右上部Searchで都道府県・市区町村フィルタリング可
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
※昼夜間人口比率:常住人口100人当たりの昼間人口割合
No. | 都道府県 | 市区町村 | 総人口 | 昼間人口 (人) |
昼夜間人口 比率(%) |
昼間人口密度 (人/㎢) |
人口密度 (人/㎢) |
面積 (㎢) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 都道府県 | 市区町村 | 総人口 | 昼間人口 (人) |
昼夜間人口 比率(%) |
昼間人口密度 (人/㎢) |
人口密度 (人/㎢) |
面積 (㎢) |
1 | 宮城県 | 宮城県 | 2348165 | 2351980 | 100.2 | 322.82 | 322.30 | 7285.76 |
2 | 宮城県 | 仙台市 | 1045986 | 1121965 | 107.3 | 1431.92 | 1334.95 | 783.54 |
3 | 宮城県 | 仙台市 青葉区 | 291436 | 397465 | 136.4 | 1314.93 | 964.16 | 302.27 |
4 | 宮城県 | 仙台市 宮城野区 | 190473 | 210699 | 110.6 | 3626.49 | 3278.36 | 58.10 |
5 | 宮城県 | 仙台市 若林区 | 132306 | 136282 | 103.0 | 2816.91 | 2734.73 | 48.38 |
6 | 宮城県 | 仙台市 太白区 | 220588 | 184725 | 83.7 | 809.56 | 966.73 | 228.18 |
7 | 宮城県 | 仙台市 泉区 | 211183 | 192794 | 91.3 | 1315.01 | 1440.44 | 146.61 |
8 | 宮城県 | 石巻市 | 160826 | 162288 | 100.9 | 292.00 | 289.37 | 555.78 |
9 | 宮城県 | 塩竈市 | 56490 | 51027 | 90.3 | 2857.05 | 3162.93 | 17.86 |
10 | 宮城県 | 気仙沼市 | 73489 | 73460 | 100.0 | 220.36 | 220.44 | 333.37 |
11 | 宮城県 | 白石市 | 37422 | 36894 | 98.6 | 128.79 | 130.63 | 286.47 |
12 | 宮城県 | 名取市 | 73134 | 70000 | 95.7 | 699.51 | 730.83 | 100.07 |
13 | 宮城県 | 角田市 | 31336 | 32121 | 102.5 | 217.65 | 212.33 | 147.58 |
14 | 宮城県 | 多賀城市 | 63060 | 57531 | 91.2 | 2927.79 | 3209.16 | 19.65 |
15 | 宮城県 | 岩沼市 | 44187 | 43204 | 97.8 | 711.65 | 727.84 | 60.71 |
16 | 宮城県 | 登米市 | 83969 | 80620 | 96.0 | 150.30 | 156.55 | 536.38 |
17 | 宮城県 | 栗原市 | 74932 | 73562 | 98.2 | 91.39 | 93.09 | 804.93 |
18 | 宮城県 | 東松島市 | 42903 | 35411 | 82.5 | 347.64 | 421.20 | 101.86 |
19 | 宮城県 | 大崎市 | 135147 | 132614 | 98.1 | 166.44 | 169.62 | 796.76 |
20 | 宮城県 | 蔵王町 | 12882 | 12463 | 96.7 | 81.54 | 84.28 | 152.85 |
21 | 宮城県 | 七ヶ宿町 | 1694 | 1721 | 101.6 | 6.54 | 6.44 | 263.00 |
22 | 宮城県 | 大河原町 | 23530 | 22195 | 94.3 | 887.45 | 940.82 | 25.01 |
23 | 宮城県 | 村田町 | 11995 | 12121 | 101.1 | 154.58 | 152.98 | 78.41 |
24 | 宮城県 | 柴田町 | 39341 | 36217 | 92.1 | 670.93 | 728.81 | 53.98 |
25 | 宮城県 | 川崎町 | 9978 | 8961 | 89.8 | 33.09 | 36.85 | 270.80 |
26 | 宮城県 | 丸森町 | 15501 | 13402 | 86.5 | 49.03 | 56.71 | 273.34 |
27 | 宮城県 | 亘理町 | 34845 | 28880 | 82.9 | 394.48 | 475.96 | 73.21 |
28 | 宮城県 | 山元町 | 16704 | 14121 | 84.5 | 219.00 | 259.06 | 64.48 |
29 | 宮城県 | 松島町 | 15085 | 13578 | 90.0 | 251.26 | 279.15 | 54.04 |
30 | 宮城県 | 七ヶ浜町 | 20416 | 13278 | 65.0 | 1000.60 | 1538.51 | 13.27 |
31 | 宮城県 | 利府町 | 33994 | 28663 | 84.3 | 640.51 | 759.64 | 44.75 |
32 | 宮城県 | 大和町 | 24894 | 26991 | 108.4 | 119.65 | 110.35 | 225.59 |
33 | 宮城県 | 大郷町 | 8927 | 8103 | 90.8 | 98.79 | 108.84 | 82.02 |
34 | 宮城県 | 富谷町 | 47042 | 36088 | 76.7 | 734.54 | 957.50 | 49.13 |
35 | 宮城県 | 大衡村 | 5334 | 7433 | 139.4 | 123.49 | 88.62 | 60.19 |
36 | 宮城県 | 色麻町 | 7431 | 6673 | 89.8 | 61.09 | 68.03 | 109.23 |
37 | 宮城県 | 加美町 | 25527 | 24554 | 96.2 | 53.28 | 55.39 | 460.82 |
38 | 宮城県 | 涌谷町 | 17494 | 16158 | 92.4 | 196.86 | 213.13 | 82.08 |
39 | 宮城県 | 美里町 | 25190 | 22097 | 87.7 | 294.39 | 335.60 | 75.06 |
40 | 宮城県 | 女川町 | 10051 | 11143 | 110.9 | 169.35 | 152.75 | 65.80 |
41 | 宮城県 | 南三陸町 | 17429 | 16443 | 94.3 | 100.42 | 106.44 | 163.74 |
日本 全自治体| 都道府県| 県庁所在地
政令市 政令指定都市| 中核市| 特例市
北海道 北海道
東北 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県
関東 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県
中部 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県
近畿 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県
中国 鳥取県| 島根県| 岡山県| 広島県| 山口県
四国 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県
九州 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊本県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県
沖縄 沖縄県
地図 比率地図