平成22年国勢調査 宮崎県市町村別年齢3区分別人口及び割合~若年人口・生産年齢人口・老年人口, 高齢化率~
テーブル右上部Searchで都道府県・市区町村フィルタリング可
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
15歳未満人口=年少人口・15歳~64歳人口=生産年齢人口・65歳以上人口=老年人口・老年人口割合(65歳以上割合)=高齢化率
No. | 都道府県 | 市町村 | 総人口 | 15歳未満 人口 |
15~64歳 人口 |
65歳以上 人口 |
15歳未満 % |
15~64歳 % |
65歳以上 (高齢化率) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 都道府県 | 市町村 | 総人口 | 15歳未満 人口 |
15~64歳 人口 |
65歳以上 人口 |
15歳未満 % |
15~64歳 % |
65歳以上 (高齢化率) |
1 | 宮崎県 | 宮崎県 | 1135233 | 158588 | 680854 | 291301 | 14.0 | 60.2 | 25.8 |
2 | 宮崎県 | 宮崎市 | 400583 | 58326 | 254185 | 85048 | 14.7 | 63.9 | 21.4 |
3 | 宮崎県 | 都城市 | 169602 | 23988 | 100993 | 44009 | 14.2 | 59.8 | 26.0 |
4 | 宮崎県 | 延岡市 | 131182 | 18294 | 77004 | 35699 | 14.0 | 58.8 | 27.3 |
5 | 宮崎県 | 日南市 | 57689 | 6973 | 32786 | 17902 | 12.1 | 56.9 | 31.0 |
6 | 宮崎県 | 小林市 | 48270 | 6285 | 27286 | 14566 | 13.1 | 56.7 | 30.3 |
7 | 宮崎県 | 日向市 | 63223 | 9245 | 38055 | 15653 | 14.7 | 60.4 | 24.9 |
8 | 宮崎県 | 串間市 | 20453 | 2356 | 10733 | 7315 | 11.5 | 52.6 | 35.9 |
9 | 宮崎県 | 西都市 | 32614 | 4364 | 18588 | 9658 | 13.4 | 57.0 | 29.6 |
10 | 宮崎県 | えびの市 | 21606 | 2492 | 11587 | 7470 | 11.6 | 53.8 | 34.7 |
11 | 宮崎県 | 三股町 | 24800 | 4017 | 15108 | 5655 | 16.2 | 61.0 | 22.8 |
12 | 宮崎県 | 高原町 | 10000 | 1152 | 5495 | 3351 | 11.5 | 55.0 | 33.5 |
13 | 宮崎県 | 国富町 | 20909 | 2646 | 12475 | 5783 | 12.7 | 59.7 | 27.7 |
14 | 宮崎県 | 綾町 | 7224 | 970 | 4162 | 2092 | 13.4 | 57.6 | 29.0 |
15 | 宮崎県 | 高鍋町 | 21733 | 2952 | 13226 | 5467 | 13.6 | 61.1 | 25.3 |
16 | 宮崎県 | 新富町 | 18092 | 2725 | 11285 | 4082 | 15.1 | 62.4 | 22.6 |
17 | 宮崎県 | 西米良村 | 1241 | 137 | 589 | 515 | 11.0 | 47.5 | 41.5 |
18 | 宮崎県 | 木城町 | 5177 | 687 | 2919 | 1571 | 13.3 | 56.4 | 30.3 |
19 | 宮崎県 | 川南町 | 17009 | 2537 | 9973 | 4491 | 14.9 | 58.7 | 26.4 |
20 | 宮崎県 | 都農町 | 11137 | 1471 | 6345 | 3321 | 13.2 | 57.0 | 29.8 |
21 | 宮崎県 | 門川町 | 18854 | 2813 | 11050 | 4991 | 14.9 | 58.6 | 26.5 |
22 | 宮崎県 | 諸塚村 | 1882 | 237 | 929 | 716 | 12.6 | 49.4 | 38.0 |
23 | 宮崎県 | 椎葉村 | 3092 | 377 | 1541 | 1174 | 12.2 | 49.8 | 38.0 |
24 | 宮崎県 | 美郷町 | 6248 | 634 | 2928 | 2686 | 10.1 | 46.9 | 43.0 |
25 | 宮崎県 | 高千穂町 | 13723 | 1739 | 7236 | 4746 | 12.7 | 52.7 | 34.6 |
26 | 宮崎県 | 日之影町 | 4463 | 502 | 2117 | 1844 | 11.2 | 47.4 | 41.3 |
27 | 宮崎県 | 五ヶ瀬町 | 4427 | 669 | 2259 | 1496 | 15.1 | 51.1 | 33.8 |
老年人口割合(65歳以上)=高齢化率
老年人口(65歳以上)
生産年齢人口(15歳~64歳)
年少人口(15歳未満)
日本 全自治体| 都道府県
政令市 政令市| 中核市| 特例市
北海道 北海道
東北 東北6県| 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県
関東 関東7都県| 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県
中部 中部9県| 北陸3県| 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県
近畿 近畿7府県| 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県
中国 中国5県| 鳥取県| 島根県| 岡山県| 広島県| 山口県
四国 四国4県| 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県
九州 九州沖縄| 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊本県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県
沖縄 沖縄県