*グラフ下部中央各項目(人口・人口増減率・人口密度)クリックで表示切替可
T:大正 S:昭和 H:平成
*グラフ下部中央各項目(人口・面積・人口密度)クリックで表示切替可
M:明治 T:大正 S:昭和 H:平成
1902年(明治35年)10月01日 安芸郡和庄町・荘山田村・宮原村・二川町合併 市制施行 呉市誕生
1928年(昭和03年)04月01日 安芸郡吉浦町・警固屋町・賀茂郡阿賀町を編入
1941年(昭和16年)04月21日 賀茂郡広村・仁方町を編入
1956年(昭和31年)10月01日 安芸郡天応町・昭和村・賀茂郡郷原村を編入
2000年(平成12年)11月01日 特例市へ移行
2003年(平成15年)04月01日 下蒲刈町を編入
2004年(平成16年)04月01日 川尻町を編入
2005年(平成17年)03月20日 音戸町・倉橋町・蒲刈町・安浦町・豊浜町・豊町を編入
➡旧呉1市8町の人口推移リンク
旧呉市|
旧音戸町|
旧倉橋町|
旧下蒲刈町|
旧蒲刈町|
旧安浦町|
旧川尻町|
旧豊浜町|
旧豊町
➡広島県の廃止市町村・旧市町村の人口推移
➡都道府県別市町村合併・廃止市町村・旧市町村の人口推移等