M:明治,T:大正,S:昭和,H:平成
2005年(平成17年)8月1日 宇和島市・吉田町・三間町・津島町合併 新「宇和島市」誕生
旧1市3町の人口
No. |
市・町 |
人口(人) 平成12年 国勢調査 |
面積(㎢) 平成14年 |
No. |
市・町 |
人口(人) 平成12年 国勢調査 |
面積(㎢) 平成14年 |
1 | 宇和島市 | 62126 | 143.33 |
2 | 吉田町 | 13001 | 48.12 |
3 | 三間町 | 6651 | 56.91 |
4 | 津島町 | 13863 | 221.03 |
5 | 計 | 95641 | 469.39 |
Source:宇和島市
旧宇和島市
1921年(大正10年)08月 宇和島町・八幡村合併 宇和島市誕生
1934年(昭和09年)09月 九島村を編入
1955年(昭和30年)03月 三浦村・高光村を編入
1957年(昭和32年)01月 来村を編入
1974年(昭和49年)04月 宇和海村を編入
旧吉田町
1955年(昭和30年)03月 吉田町・立間村・喜佐方村・奥南村・玉津村・高光村の一部を合併
旧三間町
1954年(昭和29年)10月 三間村・二名村・成妙村合併 町制施行 三間町誕生
1958年(昭和33年)08月 広見町是延の区域を編入
旧津島町
1955年(昭和30年)02月 岩松町・畑地村・下灘村・北灘村・清満村・御槙村合併 津島町誕生
愛媛県
愛媛県
市部
松山市|
今治市|
宇和島市|
八幡浜市|
新居浜市|
西条市|
大洲市|
伊予市|
四国中央市|
西予市|
東温市
郡部
越智郡
上島町
上浮穴郡
久万高原町
伊予郡
松前町|
砥部町
喜多郡
内子町
西宇和郡
伊方町
北宇和郡
松野町|
鬼北町
南宇和郡
愛南町