弘前市の国勢調査人口統計推移 1920年~2015年(大正9年~平成27年)

弘前市の人国勢調査人口統計推移 1920年~2015年(大正9年~平成27年) hirosaki_neputa_matsuri.png


M:明治,T:大正,S:昭和,H:平成
*グラフ下部中央各項目(面積・人口・人口密度)クリックで表示切替可
M:明治,T:大正,S:昭和,H:平成
1889年(明治22年)市町村制実施 市制施行 弘前市誕生
2006年(平成18年)2月27日 弘前市・岩木町・相馬村合併 新「弘前市」誕生

青森県
青森県
市部   青森市| 弘前市| 八戸市| 黒石市| 五所川原市| 十和田市| 三沢市| むつ市| つがる市| 平川市
東津軽郡 平内町| 今別町| 蓬田村| 外ヶ浜町
西津軽郡 鰺ヶ沢町| 深浦町
中津軽郡 西目屋村
南津軽郡 藤崎町| 大鰐町| 田舎館村
北津軽郡 板柳町| 鶴田町| 中泊町
上北郡  野辺地町| 七戸町| 六戸町| 横浜町| 東北町| 六ヶ所村| おいらせ町
下北郡  大間町| 東通村| 風間浦村| 佐井村
三戸郡  三戸町| 五戸町| 田子町| 南部町| 階上町| 新郷村

関連記事