人口・面積・人口密度・
日本・全都道府県市区町村・政令指定都市・人口推移・変化・変遷・増減率・人口ピラミッド(年齢別・男女別人口)・高齢化率等各種人口統計・ランキング
滋賀県犬上郡多賀町の人口・世帯数・人口増減率の推移 1920年~2015年(大正9年~平成27年)
滋賀県犬上郡多賀町の人口・世帯数・人口増減率の推移 1920年~2015年(大正9年~平成27年)
M:明治 T:大正 S:昭和 H:平成
各年国勢調査10月1日現在人口。
1941年(昭和16年)多賀村・久徳村・芹谷村合併 多賀町誕生
1955年(昭和30年)脇ヶ畑村・大滝村合併 新「多賀町」誕生
滋賀県
滋賀県
市部
大津市
|
彦根市
|
長浜市
|
近江八幡市
|
草津市
|
守山市
|
栗東市
|
甲賀市
|
野洲市
|
湖南市
|
高島市
|
東近江市
|
米原市
郡部
蒲生郡
日野町
|
竜王町
愛知郡
愛荘町
犬上郡
豊郷町
|
甲良町
|
多賀町
関連記事
人口統計データベース
岡山県加賀郡吉備中央町の人口推移及び人口増減率 1980年~2015年(昭和55年~平成27年)
日置市の人口推移及び人口増減率 1920年~2015年(大正9年~平成27年)、旧日置郡伊集院町・東市来町・日吉町・吹上町 人口推移 1920年~2015年(大正9年~平成27年)
相馬市の人口推移・人口増減率 1920年~2015年(大正9年~平成27年)
高知県市町村別人口推移一覧
鹿児島県肝属郡東串良町の人口・人口増減率の推移 1920年~2015年(大正9年~平成27年)
胆振総合振興局(旧胆振支庁)の人口推移・人口増減率1920年~2015年(大正9年~平成27年)
さいたま市の人口推移 1961年~2018年(昭和36年~平成30年), 国勢調査人口統計推移 1920年~2015年(大正09年~平成27年)
福島県岩瀬郡天栄村の人口推移及び人口増減率 1980年~2015年(昭和55年~平成27年)
五條市の人口推移及び人口増減率 1965年~2015年(昭和40年~平成27年), 吉野郡旧西吉野村・旧大塔村人口推移 1965年~2015年(昭和40~平成27年)
さいたま市大宮区の人口及び人口増減率の推移 2003年~2016年(平成15年~平成28年)
人口統計データベース
http://demography.blog.fc2.com/blog-entry-4457.html
滋賀県犬上郡多賀町の人口・世帯数・人口増減率の推移 1920年~2015年(大正9年~平成27年)
前の記事
次の記事