曽於市の人口推移及び人口増減率 1920年~2015年(大正9年~平成27年)、地域別/曽於郡旧末吉町・旧財部町・旧大隅町 人口推移 1920年~2015年(大正9年~平成27年)

曽於市の人口推移及び人口増減率 1920年~2015年(大正9年~平成27年) 8_kyuusyuu7_kagoshima.png


M:明治 T:大正 S:昭和 H:平成
平成12年までは末吉町・財部町・大隅町の合算
2005年(平成13年)7月1日 曽於郡末吉町・財部町・大隅町合併 市制施行 曽於市誕生

Source: 国勢調査, 鹿児島県
M:明治 T:大正 S:昭和 H:平成
グラフ下部中央各市町名【旧末吉町・旧財部町・旧大隅町】クリックで表示切替可

鹿児島県  鹿児島県
市部
鹿児島市| 鹿屋市| 枕崎市| 阿久根市| 出水市| 指宿市| 西之表市| 垂水市| 薩摩川内市| 日置市
曽於市| 霧島市| いちき串木野市| 南さつま市| 志布志市| 奄美市| 南九州市| 伊佐市| 姶良市
郡部
鹿児島郡 三島村| 十島村
薩摩郡  さつま町
出水郡  長島町
姶良郡  湧水町
曽於郡  大崎町
肝属郡  東串良町| 錦江町| 南大隅町| 肝付町
熊毛郡  中種子町| 南種子町| 屋久島町
大島郡  大和村| 宇検村| 瀬戸内町| 龍郷町| 喜界町| 徳之島町| 天城町| 伊仙町| 和泊町| 知名町| 与論町

関連記事