加賀市の人口・世帯数の推移 1958年~2016年(昭和33年~平成28年), 人口・人口増減率・人口密度の推移 1958年~2015年(昭和33年~平成27年)

加賀市の人口・世帯数の推移 1958年~2016年(昭和33年~平成28年), 人口・人口増減率・人口密度の推移 1958年~2015年(昭和33年~平成27年) 4_chuubu5_ishikawa.png


各年1月1日現在
各年1月1日現在
*グラフ下部中央各項目(人口・人口増減率・人口密度)クリックで表示切替可

1955年(昭和30年)04月01日 江沼郡山中町・河南村・西谷村・東谷奥村合併 新「山中町」誕生
1958年(昭和33年)01月01日 江沼郡大聖寺町・山代町・片山津町・動橋町・橋立町・三木村・三谷村・南郷村・塩屋村合併 加賀市誕生
1960年(昭和35年)07月01日 江沼郡山中町の河南町・別所町・荒木町を編入
2005年(平成17年)10月01日 加賀市・江沼郡山中町合併 新「加賀市」誕生
平成17年までは旧加賀市・旧山中町の合算

石川県 石川県
市部
金沢市| 七尾市| 小松市| 輪島市| 珠洲市| 加賀市| 羽咋市| かほく市| 白山市| 能美市| 野々市町
郡部
能美郡 川北町
河北郡 津幡町| 内灘町
羽咋郡 志賀町| 宝達志水町
鹿島郡 中能登町
鳳珠郡 穴水町| 能登町

関連記事