旧姫路市の人口推移 1889年~2005年(明治22年~平成17年)


M:明治,T:大正,S:昭和,H:平成

1889年(明治22年)市制施行 姫路市誕生
1925年(大正14年)城北村を合併
1933年(昭和08年)水上村・砥堀村を合併
1935年(昭和10年)城南村・高岡村を合併
1936年(昭和11年)安室村・荒川村・手柄村を合併
1946年(昭和21年)飾磨市・白浜町・広畑町・網干町・大津村・勝原村・余部村合併 新・姫路市誕生
1954年(昭和29年)八木・糸引・曽左・余部・太市村を合併
1957年(昭和32年)四郷・花田・御国野・別所村を合併
1958年(昭和33年)飾東・神南・的形村を合併
1959年(昭和34年)大塩町を合併
1996年(平成08年)中核市に移行
2006年(平成18年)03月27日 飾磨郡家島町・夢前町・神崎郡香寺町・宍粟郡安富町編入合併

関連記事