宮城県黒川郡大和町の人口推移 1955年~2016年(昭和30年~平成28年), 国勢調査人口統計推移 1920年~2015年(大正09年~平成27年)

日本・全都道府県市区町村・政令指定都市・人口推移・変化・変遷・増減率・人口ピラミッド(年齢別・男女別人口)・高齢化率等各種人口統計・ランキング
西暦 | 年号 | 人口 人 |
面積 ㎢ |
人口密度 人/㎢ |
人口増減数 人 |
人口増減率 % |
---|---|---|---|---|---|---|
西暦 | 年号 | 人口 人 |
面積 ㎢ |
人口密度 人/㎢ |
人口増減数 人 |
人口増減率 % |
1920 | 大正09年 | 12960 | - | - | - | - |
1925 | 大正14年 | 13171 | - | - | 211 | 1.63 |
1930 | 昭和05年 | 13882 | - | - | 711 | 5.40 |
1935 | 昭和10年 | 14803 | - | - | 921 | 6.63 |
1940 | 昭和15年 | 14899 | - | - | 96 | 0.65 |
1945 | 昭和20年 | 18418 | - | - | 3519 | 23.62 |
1950 | 昭和25年 | 19206 | - | - | 788 | 4.28 |
1955 | 昭和30年 | 19825 | 225.73 | 87.8 | 619 | 3.22 |
1960 | 昭和35年 | 20163 | 225.73 | 89.3 | 338 | 1.70 |
1965 | 昭和40年 | 18823 | 225.73 | 83.4 | -1340 | -6.65 |
1970 | 昭和45年 | 18028 | 225.70 | 79.9 | -795 | -4.22 |
1975 | 昭和50年 | 18584 | 225.70 | 82.3 | 556 | 3.08 |
1980 | 昭和55年 | 18662 | 225.70 | 82.7 | 78 | 0.42 |
1985 | 昭和60年 | 18768 | 225.70 | 83.2 | 106 | 0.57 |
1990 | 平成02年 | 18814 | 225.59 | 83.4 | 46 | 0.25 |
1995 | 平成07年 | 22856 | 225.59 | 101.3 | 4042 | 21.48 |
2000 | 平成12年 | 24410 | 225.59 | 108.2 | 1554 | 6.80 |
2005 | 平成17年 | 24509 | 225.59 | 108.6 | 99 | 0.41 |
2010 | 平成22年 | 24894 | 225.59 | 110.4 | 385 | 1.57 |
2015 | 平成27年 | 28244 | 225.49 | 125.3 | 3350 | 13.46 |