M:明治 T:大正 S:昭和 H:平成
1889年(明治22年)町村制施行 23か村を増田村・東多賀村・下増田村・館腰村・愛島村・高舘村に編成
1896年(明治29年)増田村 町制施行 増田町誕生
1928年(昭和03年)東多賀村 町制施行 閖上町誕生
1955年(昭和30年)増田町・閖上町・下増田村・館腰村・愛島村・高舘村合併 名取町誕生
1956年(昭和31年)市制施行 名取市
宮城県
宮城県
仙台市
仙台市|
青葉区
宮城野区|
若林区|
太白区|
泉区
市部
石巻市|
塩竈市|
気仙沼市|
白石市|
名取市|
角田市|
多賀城市|
岩沼市|
登米市|
栗原市|
東松島市|
大崎市
郡部
刈田郡
蔵王町|
七ヶ宿町
柴田郡
大河原町|
村田町|
柴田町|
川崎町
伊具郡
丸森町
亘理郡
亘理町|
山元町
宮城郡
松島町|
七ヶ浜町|
利府町
黒川郡
大和町|
大郷町|
富谷町|
大衡村
加美郡
色麻町|
加美町
遠田郡
涌谷町|
美里町
牡鹿郡
女川町
本吉郡
南三陸町