刈谷市の人口推移 1913年~2016年(大正2年~平成28年), 国勢調査人口統計推移 1920年~2015年(大正09年~平成27年)

日本・全都道府県市区町村・政令指定都市・人口推移・変化・変遷・増減率・人口ピラミッド(年齢別・男女別人口)・高齢化率等各種人口統計・ランキング
西暦 | 年号 | 人口 人 |
面積 ㎢ |
人口密度 人/㎢ |
人口増減数 人 |
人口増減率 % |
---|---|---|---|---|---|---|
西暦 | 年号 | 人口 人 |
面積 ㎢ |
人口密度 人/㎢ |
人口増減数 人 |
人口増減率 % |
1920 | 大正09年 | 8648 | 15.195 | 569 | - | - |
1925 | 大正14年 | 10237 | 15.195 | 674 | 1589 | 18.37 |
1930 | 昭和05年 | 14779 | 15.195 | 973 | 4542 | 44.37 |
1935 | 昭和10年 | 18980 | 15.195 | 1249 | 4201 | 28.43 |
1940 | 昭和15年 | 22689 | 15.195 | 1493 | 3709 | 19.54 |
1945 | 昭和20年 | 25481 | 15.195 | 1677 | 2792 | 12.31 |
1950 | 昭和25年 | 30868 | 14.500 | 2129 | 5387 | 21.14 |
1955 | 昭和30年 | 52470 | 50.520 | 1039 | 21602 | 69.98 |
1960 | 昭和35年 | 59245 | 50.520 | 1173 | 6775 | 12.91 |
1965 | 昭和40年 | 70018 | 50.740 | 1380 | 10773 | 18.18 |
1970 | 昭和45年 | 87671 | 50.740 | 1728 | 17653 | 25.21 |
1975 | 昭和50年 | 96152 | 50.740 | 1895 | 8481 | 9.67 |
1980 | 昭和55年 | 105643 | 50.740 | 2082 | 9491 | 9.87 |
1985 | 昭和60年 | 112403 | 50.740 | 2215 | 6760 | 6.40 |
1990 | 平成02年 | 120126 | 50.490 | 2379 | 7723 | 6.87 |
1995 | 平成07年 | 125305 | 50.450 | 2484 | 5179 | 4.31 |
2000 | 平成12年 | 132054 | 50.450 | 2618 | 6749 | 5.39 |
2005 | 平成17年 | 142134 | 50.450 | 2817 | 10080 | 7.63 |
2010 | 平成22年 | 145781 | 50.450 | 2890 | 3647 | 2.57 |
2015 | 平成27年 | 149765 | 50.39 | 2972.1 | 3984 | 2.73 |