名古屋市緑区の人口・世帯数の推移 1954年~2016年(昭和39年~平成28年), 人口・人口増減率・人口密度の推移 1965年~2015年(昭和40年~平成27年)

名古屋市緑区の人口・世帯数の推移 1954年~2016年(昭和39年~平成28年), 人口・人口増減率・人口密度の推移 1965年~2015年(昭和40年~平成27年) 4_chuubu8_aichi.png


名古屋市緑区の人口・人口増減率・人口密度の推移 1965年~2010年(昭和40年~平成22年)
*グラフ下部中央各項目(人口・人口増減率・人口密度)クリックで表示切替可

M:明治 T:大正 S:昭和 H:平成
1953年(昭和38年)02月15日 愛知郡鳴海町が名古屋市に編入合併され、その区域を名古屋市14番目の区とした。緑区誕生
1954年(昭和39年)12月 知多郡有松町・大高町を編入合併

愛知県  愛知県
名古屋市
名古屋市| 千種区| 東区| 北区| 西区| 中村区| 中区| 昭和区| 瑞穂区| 熱田区| 中川区| 港区| 南区| 守山区| 緑区| 名東区| 天白区
市部
豊橋市| 岡崎市| 一宮市| 瀬戸市| 半田市| 春日井市| 豊川市| 津島市| 碧南市| 刈谷市| 豊田市
安城市| 西尾市| 蒲郡市| 犬山市| 常滑市| 江南市| 小牧市| 稲沢市| 新城市| 東海市
大府市| 知多市| 知立市| 尾張旭市| 高浜市| 岩倉市| 豊明市| 日進市| 田原市| 愛西市| 清須市| 北名古屋市| 弥富市| みよし市| あま市| 長久手市
郡部
愛知郡    東郷町
西春日井郡  豊山町
丹羽郡    大口町| 扶桑町
海部郡    大治町| 蟹江町| 飛島村
知多郡    阿久比町| 東浦町| 南知多町| 美浜町| 武豊町
額田郡    幸田町
北設楽郡   設楽町| 東栄町| 豊根村

関連記事