徳島県・市町村別・人口・男女別人口・面積・人口密度 2013年(平成25年) Source:徳島県
(平成25年6月1日現在)
テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
面積:㎢ 人口密度:人/㎢
No. | 区分 | 市町村 | 人口総数 | 男 | 女 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 区分 | 市町村 | 人口総数 | 男 | 女 | 面積 | 人口密度 |
1 | 徳島県 | 徳島県 | 771133 | 366123 | 405010 | 4146.80 | 186 |
2 | 市部 | 徳島市 | 262746 | 124776 | 137970 | 191.68 | 1371 |
3 | 市部 | 鳴門市 | 60213 | 28499 | 31714 | 135.46 | 445 |
4 | 市部 | 小松島市 | 39668 | 19023 | 20645 | 45.30 | 876 |
5 | 市部 | 阿南市 | 74802 | 36065 | 38737 | 279.54 | 268 |
6 | 市部 | 吉野川市 | 42820 | 19999 | 22821 | 144.19 | 297 |
7 | 市部 | 阿波市 | 38052 | 17976 | 20076 | 190.97 | 199 |
8 | 市部 | 美馬市 | 31192 | 14720 | 16472 | 367.38 | 85 |
9 | 市部 | 三好市 | 28161 | 13062 | 15099 | 721.48 | 39 |
10 | 勝浦郡 | 勝浦町 | 5498 | 2614 | 2884 | 69.80 | 79 |
11 | 勝浦郡 | 上勝町 | 1670 | 801 | 869 | 109.68 | 15 |
12 | 名東郡 | 佐那河内村 | 2422 | 1172 | 1250 | 42.30 | 57 |
13 | 名西郡 | 石井町 | 25839 | 12239 | 13600 | 28.83 | 896 |
14 | 名西郡 | 神山町 | 5637 | 2637 | 3000 | 173.31 | 33 |
15 | 那賀郡 | 那賀町 | 8708 | 4092 | 4616 | 694.86 | 13 |
16 | 海部郡 | 牟岐町 | 4486 | 2074 | 2412 | 56.57 | 79 |
17 | 海部郡 | 美波町 | 7344 | 3436 | 3908 | 140.85 | 52 |
18 | 海部郡 | 海陽町 | 9805 | 4601 | 5204 | 327.58 | 30 |
19 | 板野郡 | 松茂町 | 15279 | 7557 | 7722 | 13.94 | 1096 |
20 | 板野郡 | 北島町 | 22071 | 10645 | 11426 | 8.77 | 2517 |
21 | 板野郡 | 藍住町 | 34055 | 16234 | 17821 | 16.27 | 2093 |
22 | 板野郡 | 板野町 | 13847 | 6606 | 7241 | 36.18 | 383 |
23 | 板野郡 | 上板町 | 12383 | 5886 | 6497 | 34.51 | 359 |
24 | 美馬郡 | つるぎ町 | 9768 | 4533 | 5235 | 194.80 | 50 |
25 | 三好郡 | 東みよし町 | 14667 | 6876 | 7791 | 122.55 | 120 |
人口・面積・人口密度2013(平成25年)
日本・全都道府県
政令指定都市
政令指定都市一覧
札幌市| 仙台市| さいたま市| 千葉市| 川崎市| 相模原市| 横浜市| 新潟市| 静岡市| 浜松市
名古屋市| 京都市| 大阪市| 堺市| 神戸市| 岡山市| 広島市| 北九州市| 福岡市| 熊本市
東京都 東京都| 特別区/23区| 市部| 西多摩郡| 島嶼部
都道府県
北海道 北海道
東北 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県
関東 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県
中部 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県
近畿 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県
中国 鳥取県| 島根県| 岡山県| 広島県| 山口県
四国 徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県
九州 福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊本県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県
沖縄 沖縄県