鳥取県の人口・世帯数の推移 1909年~2018年(明治42年~平成30年), 国勢調査人口統計推移 1920年~2015年(大正09年~平成27年)

日本・全都道府県市区町村・政令指定都市・人口推移・変化・変遷・増減率・人口ピラミッド(年齢別・男女別人口)・高齢化率等各種人口統計・ランキング
西暦 | 年号 | 人口 人 |
面積 ㎢ |
人口密度 人/㎢ |
人口増減数 人 |
人口増減率 % |
---|---|---|---|---|---|---|
西暦 | 年号 | 人口 人 |
面積 ㎢ |
人口密度 人/㎢ |
人口増減数 人 |
人口増減率 % |
1920 | 大正09年 | 454675 | 3489.48 | 130 | - | - |
1925 | 大正14年 | 472230 | 3489.48 | 135 | 17555 | 3.86 |
1930 | 昭和05年 | 489266 | 3489.48 | 140 | 17036 | 3.61 |
1935 | 昭和10年 | 490461 | 3489.48 | 141 | 1195 | 0.24 |
1940 | 昭和15年 | 484390 | 3489.48 | 139 | -6071 | -1.24 |
1945 | 昭和20年 | 563220 | 3489.48 | 161 | 78830 | 16.27 |
1947 | 昭和22年 | 587606 | 3489.48 | 168 | 24386 | 4.33 |
1950 | 昭和25年 | 600177 | 3488.50 | 172 | 12571 | 2.14 |
1955 | 昭和30年 | 614259 | 3488.39 | 176 | 14082 | 2.35 |
1960 | 昭和35年 | 599135 | 3488.39 | 172 | -15124 | -2.46 |
1965 | 昭和40年 | 579853 | 3489.02 | 166 | -19282 | -3.22 |
1970 | 昭和45年 | 568777 | 3491.70 | 163 | -11076 | -1.91 |
1975 | 昭和50年 | 581311 | 3491.78 | 166 | 12534 | 2.20 |
1980 | 昭和55年 | 604221 | 3492.34 | 173 | 22910 | 3.94 |
1985 | 昭和60年 | 616024 | 3492.70 | 176 | 11803 | 1.95 |
1990 | 平成02年 | 615722 | 3497.79 | 176 | -302 | -0.05 |
1995 | 平成07年 | 614929 | 3507.01 | 175 | -793 | -0.13 |
2000 | 平成12年 | 613289 | 3507.17 | 175 | -1640 | -0.27 |
2005 | 平成17年 | 607012 | 3507.25 | 173 | -6277 | -1.02 |
2010 | 平成22年 | 588667 | 3507.28 | 168 | -18345 | -3.02 |
2015 | 平成27年 | 573441 | 3507.05 | 163.5 | -15226 | -2.59 |