富山県の人口推移 1914年~2016年(大正3年~平成28年), 人口・面積・人口密度・人口増減率の推移 1920年~2015年(大正09年~平成27年)

日本・全都道府県市区町村・政令指定都市・人口推移・変化・変遷・増減率・人口ピラミッド(年齢別・男女別人口)・高齢化率等各種人口統計・ランキング
西暦 | 年号 | 人口 人 |
面積 ㎢ |
人口密度 人/㎢ |
人口増減数 人 |
人口増減率 % |
---|---|---|---|---|---|---|
西暦 | 年号 | 人口 人 |
面積 ㎢ |
人口密度 人/㎢ |
人口増減数 人 |
人口増減率 % |
1920 | 大正09年 | 724276 | 4257.42 | 170 | - | - |
1925 | 大正14年 | 749243 | 4257.42 | 176 | 24967 | 3.45 |
1930 | 昭和05年 | 778953 | 4257.42 | 183 | 29710 | 3.97 |
1935 | 昭和10年 | 798890 | 4257.42 | 188 | 19937 | 2.56 |
1940 | 昭和15年 | 822569 | 4257.42 | 193 | 23679 | 2.96 |
1945 | 昭和20年 | 953834 | 4257.42 | 224 | 131265 | 15.96 |
1947 | 昭和22年 | 979229 | 4257.42 | 230 | 25395 | 2.66 |
1950 | 昭和25年 | 1008790 | 4257.21 | 237 | 29561 | 3.02 |
1955 | 昭和30年 | 1021121 | 4252.03 | 240 | 12331 | 1.22 |
1960 | 昭和35年 | 1032614 | 4252.03 | 243 | 11493 | 1.13 |
1965 | 昭和40年 | 1025465 | 4252.16 | 241 | -7149 | -0.69 |
1970 | 昭和45年 | 1029695 | 4252.16 | 242 | 4230 | 0.41 |
1975 | 昭和50年 | 1070791 | 4252.16 | 252 | 41096 | 3.99 |
1980 | 昭和55年 | 1103459 | 4252.16 | 260 | 32668 | 3.05 |
1985 | 昭和60年 | 1118369 | 4252.32 | 263 | 14910 | 1.35 |
1990 | 平成02年 | 1120161 | 4246.09 | 264 | 1792 | 0.16 |
1995 | 平成07年 | 1123125 | 4246.47 | 264 | 2964 | 0.26 |
2000 | 平成12年 | 1120851 | 4247.22 | 264 | -2274 | -0.20 |
2005 | 平成17年 | 1111729 | 4247.39 | 262 | -9122 | -0.81 |
2010 | 平成22年 | 1093247 | 4247.61 | 257 | -18482 | -1.66 |
2015 | 平成27年 | 1066328 | 4247.61 | 251 | -26919 | -2.46 |