岩手県の人口・世帯数の推移 1920年~2018年(明治13年~平成30年), 国勢調査人口統計推移 1920年~2015年(大正09年~平成27年)

日本・全都道府県市区町村・政令指定都市・人口推移・変化・変遷・増減率・人口ピラミッド(年齢別・男女別人口)・高齢化率等各種人口統計・ランキング
西暦 | 年号 | 人口 人 |
面積 ㎢ |
人口密度 人/㎢ |
人口増減数 人 |
人口増減率 % |
---|---|---|---|---|---|---|
西暦 | 年号 | 人口 人 |
面積 ㎢ |
人口密度 人/㎢ |
人口増減数 人 |
人口増減率 % |
1920 | 大正09年 | 845540 | 15235.31 | 55 | - | - |
1925 | 大正14年 | 900984 | 15235.31 | 59 | 55444 | 6.56 |
1930 | 昭和05年 | 975771 | 15235.31 | 64 | 74787 | 8.30 |
1935 | 昭和10年 | 1046111 | 15235.31 | 69 | 70340 | 7.21 |
1940 | 昭和15年 | 1095793 | 15235.31 | 72 | 49682 | 4.75 |
1945 | 昭和20年 | 1227789 | 15235.31 | 81 | 131996 | 12.05 |
1947 | 昭和22年 | 1262743 | 15235.31 | 83 | 34954 | 2.85 |
1950 | 昭和25年 | 1346728 | 15230.47 | 88 | 83985 | 6.65 |
1955 | 昭和30年 | 1427097 | 15274.46 | 93 | 80369 | 5.97 |
1960 | 昭和35年 | 1448517 | 15274.46 | 95 | 21420 | 1.50 |
1965 | 昭和40年 | 1411118 | 15274.95 | 92 | -37399 | -2.58 |
1970 | 昭和45年 | 1371383 | 15275.43 | 90 | -39735 | -2.82 |
1975 | 昭和50年 | 1385563 | 15277.39 | 91 | 14180 | 1.03 |
1980 | 昭和55年 | 1421927 | 15277.98 | 93 | 36364 | 2.62 |
1985 | 昭和60年 | 1433611 | 15278.69 | 94 | 11684 | 0.82 |
1990 | 平成02年 | 1416928 | 15274.40 | 93 | -16683 | -1.16 |
1995 | 平成07年 | 1419505 | 15277.76 | 93 | 2577 | 0.18 |
2000 | 平成12年 | 1416180 | 15278.40 | 93 | -3325 | -0.23 |
2005 | 平成17年 | 1385041 | 15278.71 | 91 | -31139 | -2.20 |
2010 | 平成22年 | 1330147 | 15278.89 | 87 | -54894 | -3.96 |
2015 | 平成27年 | 1279594 | 15275.01 | 83.8 | -50553 | -3.80 |