M:明治 T:大正 S:昭和 H:平成
各年国勢調査10月1日現在人口
*グラフ下部中央各項目(人口・世帯数・人口増減率・人口密度)クリックで表示切替可
1889年(明治22年)04月01日 座間宿村・座間入谷村・新田宿村・四ツ谷村・栗原村・新戸村飛地合併 座間村誕生
1937年(昭和12年)12月20日 座間村 町制施行
1941年(昭和16年)04月29日 座間町・旧高座郡北部7カ町村と合併 相模原町誕生
1948年(昭和23年)09月01日 相模原町から分離 座間町
1971年(昭和46年)11月01日 座間町 市制施行 座間市誕生
神奈川県
横浜市
横浜市 |
鶴見区 |
神奈川区 |
西区 |
中区 |
南区 |
保土ケ谷区 |
磯子区 |
金沢区
港北区 |
戸塚区 |
港南区 |
旭区 |
緑区 |
瀬谷区 |
栄区 |
泉区 |
青葉区 |
都筑区
川崎市
川崎市 |
川崎区 |
幸区 |
中原区 |
高津区 |
多摩区 |
宮前区 |
麻生区
相模原市
相模原市
市部
横須賀市 |
平塚市 |
鎌倉市 |
藤沢市 |
小田原市 |
茅ヶ崎市 |
逗子市 |
三浦市
秦野市 |
厚木市 |
大和市 |
伊勢原市 |
海老名市 |
座間市 |
南足柄市 |
綾瀬市
郡部
三浦郡
葉山町
高座郡
寒川町
中郡
大磯町 |
二宮町
足柄上郡
中井町 |
大井町 |
松田町 |
山北町 |
開成町
足柄下郡
箱根町 |
真鶴町 |
湯河原町
愛甲郡
愛川町 |
清川村