長野県・人口密度順
長野県 | 長野県 | |||||
人口順 | 自治体数 | 人口 | 面積 k㎡ | 人口密度 人/k㎡ | ||
面積順 | ||||||
人口密度順 | 77 | 2,135,744 | 13,562.23 | 157.5 | ||
県庁所在地 | 長野市 | |||||
長野県内市町村 | ||||||
No. | 市町村名 | 人口 | 面積 | 人口密度 | ||
1 | 岡谷市 | 51,948 | 85.14 | 610.1 | ||
2 | 小布施町 | 11,004 | 19.07 | 577.0 | ||
3 | 千曲市 | 61,644 | 119.84 | 514.4 | ||
4 | 諏訪市 | 50,756 | 109.06 | 465.4 | ||
5 | 長野市 | 379,901 | 834.85 | 455.1 | ||
6 | 小諸市 | 43,680 | 98.66 | 442.7 | ||
7 | 中野市 | 45,170 | 112.06 | 403.1 | ||
8 | 南箕輪町 | 14,811 | 40.90 | 362.1 | ||
9 | 須坂市 | 51,722 | 149.84 | 345.2 | ||
10 | 山形村 | 8,383 | 24.94 | 336.1 | ||
11 | 下諏訪町 | 21,259 | 66.90 | 317.8 | ||
12 | 箕輪町 | 26,037 | 86.12 | 302.3 | ||
13 | 安曇野市 | 96,476 | 331.82 | 290.7 | ||
14 | 高森町 | 13,157 | 45.26 | 290.7 | ||
15 | 坂城町 | 15,424 | 53.64 | 287.5 | ||
16 | 上田市 | 158,626 | 552.00 | 287.4 | ||
17 | 東御市 | 30,393 | 112.30 | 270.6 | ||
18 | 池田町 | 10,309 | 40.18 | 256.6 | ||
19 | 御代田町 | 15,031 | 58.78 | 255.7 | ||
20 | 松本市 | 243,571 | 978.77 | 248.9 | ||
21 | 佐久市 | 99,961 | 423.99 | 235.8 | ||
22 | 塩尻市 | 67,606 | 290.13 | 233.0 | ||
23 | 松川村 | 10,032 | 47.08 | 213.1 | ||
24 | 茅野市 | 56,024 | 266.41 | 210.3 | ||
25 | 駒ケ根市 | 33,250 | 165.92 | 200.4 | ||
26 | 松川町 | 13,539 | 72.90 | 185.7 | ||
27 | 原村 | 7,561 | 43.23 | 174.9 | ||
28 | 宮田村 | 8,970 | 54.52 | 164.5 | ||
29 | 飯田市 | 104,106 | 658.73 | 158.0 | ||
30 | 飯綱町 | 11,520 | 75.31 | 153.0 | ||
31 | 軽井沢町 | 19,396 | 156.05 | 124.3 | ||
32 | 辰野町 | 20,336 | 169.02 | 120.3 | ||
33 | 立科町 | 7,562 | 66.82 | 113.2 | ||
34 | 飯山市 | 22,822 | 202.32 | 112.8 | ||
35 | 飯島町 | 9,643 | 86.94 | 110.9 | ||
36 | 下條村 | 4,111 | 37.66 | 109.2 | ||
37 | 伊那市 | 70,218 | 667.81 | 105.1 | ||
38 | 富士見町 | 15,172 | 144.66 | 104.9 | ||
39 | 喬木村 | 6,536 | 66.62 | 98.1 | ||
40 | 豊丘村 | 6,748 | 76.85 | 87.8 | ||
41 | 麻績村 | 2,902 | 34.38 | 84.4 | ||
42 | 青木村 | 4,539 | 57.09 | 79.5 | ||
43 | 高山村 | 7,419 | 98.50 | 75.3 | ||
44 | 朝日村 | 4,660 | 70.63 | 66.0 | ||
45 | 中川村 | 5,002 | 77.05 | 64.9 | ||
46 | 野沢温泉村 | 3,695 | 57.95 | 63.8 | ||
47 | 佐久穂町 | 11,788 | 188.13 | 62.7 | ||
48 | 信濃町 | 9,008 | 149.27 | 60.3 | ||
49 | 大町市 | 29,199 | 564.99 | 51.7 | ||
50 | 小川村 | 2,955 | 58.07 | 50.9 | ||
51 | 築北村 | 4,943 | 99.50 | 49.7 | ||
52 | 山ノ内町 | 13,178 | 265.93 | 49.6 | ||
53 | 生坂村 | 1,909 | 38.97 | 49.0 | ||
54 | 木島平町 | 4,774 | 99.31 | 48.1 | ||
55 | 白馬村 | 9,050 | 189.37 | 47.8 | ||
56 | 小海町 | 5,056 | 114.19 | 44.3 | ||
57 | 阿南町 | 5,267 | 123.35 | 42.7 | ||
58 | 長和町 | 6,557 | 183.95 | 35.6 | ||
59 | 阿智村 | 6,873 | 214.47 | 32.0 | ||
60 | 上松町 | 5,100 | 168.47 | 30.3 | ||
61 | 秦阜村 | 1,863 | 64.54 | 28.9 | ||
62 | 南牧村 | 3,536 | 133.10 | 26.6 | ||
63 | 木曽町 | 12,440 | 476.06 | 26.1 | ||
64 | 川上村 | 4,769 | 209.61 | 22.8 | ||
65 | 木祖村 | 3,060 | 140.46 | 21.8 | ||
66 | 南木曽町 | 4,613 | 215.96 | 21.4 | ||
67 | 大桑村 | 4,057 | 234.45 | 17.3 | ||
68 | 南相木村 | 1,078 | 66.03 | 16.3 | ||
69 | 北相木村 | 853 | 56.26 | 15.2 | ||
70 | 売木村 | 654 | 43.55 | 15.0 | ||
71 | 天竜村 | 1,542 | 109.56 | 14.1 | ||
72 | 根羽村 | 1,069 | 89.95 | 11.9 | ||
73 | 小谷村 | 3,106 | 267.91 | 11.6 | ||
74 | 栄村 | 2,118 | 271.51 | 7.8 | ||
75 | 平谷村 | 543 | 77.40 | 7.0 | ||
76 | 大鹿村 | 1,112 | 248.35 | 4.5 | ||
77 | 王滝村 | 922 | 310.86 | 3.0 |
人口・面積・人口密度2012
日本 | 都道府県 都道府県一覧 | 都道府県庁所在地
政令指定都市 政令指定都市一覧 | 札幌市 | 仙台市 | さいたま市 | 千葉市 | 川崎市 | 横浜市 | 相模原市 |
新潟市 | 静岡市 | 浜松市 | 名古屋市 | 京都市 | 大阪市 | 堺市 | 神戸市 | 岡山市 | 広島市 | 北九州市 | 福岡市 | 熊本市
中核市・特例市 中核市一覧 | 特例市一覧
全市町村 全市町村 | 日本の全市 | 日本の全町 | 日本の全村
北海道 北海道 | 北方領土
東北 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県
関東 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県
中部 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県
近畿 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県
中国 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県
四国 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県
九州 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県
沖縄 沖縄県