IE用 平成22年国勢調査 宮崎県市町村別人口・面積・人口密度 2010年(平成22年)
面積:㎢ 人口密度:人/㎢
No. | 都道府県 | 市町村 | 人口 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|---|
No. | 都道府県 | 市町村 | 人口 | 面積 | 人口密度 |
1 | 宮崎県 | 宮崎県 | 1135233 | 7735.99 | 146.70 |
2 | 宮崎県 | 宮崎市 | 400583 | 644.61 | 621.40 |
3 | 宮崎県 | 都城市 | 169602 | 653.31 | 259.60 |
4 | 宮崎県 | 延岡市 | 131182 | 868.00 | 151.10 |
5 | 宮崎県 | 日南市 | 57689 | 536.12 | 107.60 |
6 | 宮崎県 | 小林市 | 48270 | 563.09 | 85.70 |
7 | 宮崎県 | 日向市 | 63223 | 336.29 | 188.00 |
8 | 宮崎県 | 串間市 | 20453 | 294.98 | 69.30 |
9 | 宮崎県 | 西都市 | 32614 | 438.56 | 74.40 |
10 | 宮崎県 | えびの市 | 21606 | 283.00 | 76.30 |
11 | 宮崎県 | 三股町 | 24800 | 110.01 | 225.40 |
12 | 宮崎県 | 高原町 | 10000 | 85.38 | 117.10 |
13 | 宮崎県 | 国富町 | 20909 | 130.71 | 160.00 |
14 | 宮崎県 | 綾町 | 7224 | 95.21 | 75.90 |
15 | 宮崎県 | 高鍋町 | 21733 | 43.92 | 494.80 |
16 | 宮崎県 | 新富町 | 18092 | 61.70 | 293.20 |
17 | 宮崎県 | 西米良村 | 1241 | 271.56 | 4.60 |
18 | 宮崎県 | 木城町 | 5177 | 146.02 | 35.50 |
19 | 宮崎県 | 川南町 | 17009 | 90.28 | 188.40 |
20 | 宮崎県 | 都農町 | 11137 | 102.33 | 108.80 |
21 | 宮崎県 | 門川町 | 18854 | 120.48 | 156.50 |
22 | 宮崎県 | 諸塚村 | 1882 | 187.59 | 10.00 |
23 | 宮崎県 | 椎葉村 | 3092 | 537.35 | 5.80 |
24 | 宮崎県 | 美郷町 | 6248 | 448.72 | 13.90 |
25 | 宮崎県 | 高千穂町 | 13723 | 237.32 | 57.80 |
26 | 宮崎県 | 日之影町 | 4463 | 277.68 | 16.10 |
27 | 宮崎県 | 五ヶ瀬町 | 4427 | 171.77 | 25.80 |
人口・面積・人口密度2012
日本 | 都道府県 都道府県一覧 | 都道府県庁所在地
政令指定都市 政令指定都市一覧 | 札幌市 | 仙台市 | さいたま市 | 千葉市 | 川崎市 | 横浜市 | 相模原市 |
新潟市 | 静岡市 | 浜松市 | 名古屋市 | 京都市 | 大阪市 | 堺市 | 神戸市 | 岡山市 | 広島市 | 北九州市 | 福岡市 | 熊本市
中核市・特例市 中核市一覧 | 特例市一覧
全市町村 全市町村 | 日本の全市 | 日本の全町 | 日本の全村
北海道 北海道 | 北方領土
東北 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県
関東 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県
中部 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県
近畿 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県
中国 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県
四国 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県
九州 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県
沖縄 沖縄県