IE用 平成22年国勢調査 徳島県市町村別人口・面積・人口密度 2010年(平成22年)
面積:㎢ 人口密度:人/㎢
No. | 都道府県 | 市町村 | 人口 | 面積 | 人口密度 |
---|---|---|---|---|---|
No. | 都道府県 | 市町村 | 人口 | 面積 | 人口密度 |
1 | 徳島県 | 徳島県 | 785491 | 4146.67 | 189.40 |
2 | 徳島県 | 徳島市 | 264548 | 191.62 | 1380.60 |
3 | 徳島県 | 鳴門市 | 61513 | 135.46 | 454.10 |
4 | 徳島県 | 小松島市 | 40614 | 45.30 | 896.60 |
5 | 徳島県 | 阿南市 | 76063 | 279.47 | 272.20 |
6 | 徳島県 | 吉野川市 | 44020 | 144.19 | 305.30 |
7 | 徳島県 | 阿波市 | 39247 | 190.97 | 205.50 |
8 | 徳島県 | 美馬市 | 32484 | 367.38 | 88.40 |
9 | 徳島県 | 三好市 | 29951 | 721.48 | 41.50 |
10 | 徳島県 | 勝浦町 | 5765 | 69.80 | 82.60 |
11 | 徳島県 | 上勝町 | 1783 | 109.68 | 16.30 |
12 | 徳島県 | 佐那河内村 | 2588 | 42.30 | 61.20 |
13 | 徳島県 | 石井町 | 25954 | 28.83 | 900.20 |
14 | 徳島県 | 神山町 | 6038 | 173.31 | 34.80 |
15 | 徳島県 | 那賀町 | 9318 | 694.86 | 13.40 |
16 | 徳島県 | 牟岐町 | 4826 | 56.57 | 85.30 |
17 | 徳島県 | 美波町 | 7765 | 140.85 | 55.10 |
18 | 徳島県 | 海陽町 | 10446 | 327.58 | 31.90 |
19 | 徳島県 | 松茂町 | 15070 | 13.94 | 1081.10 |
20 | 徳島県 | 北島町 | 21658 | 8.77 | 2469.60 |
21 | 徳島県 | 藍住町 | 33338 | 16.27 | 2049.00 |
22 | 徳島県 | 板野町 | 14241 | 36.18 | 393.60 |
23 | 徳島県 | 上板町 | 12727 | 34.51 | 368.80 |
24 | 徳島県 | つるぎ町 | 10490 | 194.80 | 53.90 |
25 | 徳島県 | 東みよし町 | 15044 | 122.55 | 122.80 |
人口・面積・人口密度2012
日本 | 都道府県 都道府県一覧 | 都道府県庁所在地
政令指定都市 政令指定都市一覧 | 札幌市 | 仙台市 | さいたま市 | 千葉市 | 川崎市 | 横浜市 | 相模原市 |
新潟市 | 静岡市 | 浜松市 | 名古屋市 | 京都市 | 大阪市 | 堺市 | 神戸市 | 岡山市 | 広島市 | 北九州市 | 福岡市 | 熊本市
中核市・特例市 中核市一覧 | 特例市一覧
全市町村 全市町村 | 日本の全市 | 日本の全町 | 日本の全村
北海道 北海道 | 北方領土
東北 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県
関東 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県
中部 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県
近畿 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県
中国 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県
四国 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県
九州 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県
沖縄 沖縄県