旧石城郡四倉町【福島県いわき市四倉地区】の人口・人口増減率・世帯数・世帯増減率の推移 1898年~2017年(明治31年~平成29年)

旧石城郡四倉町【福島県いわき市四倉地区】の人口・人口増減率・世帯数・世帯増減率の推移 1898年~2017年(明治31年~平成29年) 27_fukushima.png


M:明治 T:大正 S:昭和 H:平成
1966年(昭和41年)10月01日 14市町村合併 市制施行 いわき市誕生
14市町村:平市・磐城市・勿来市・常磐市・内郷市・四倉町・遠野町・小川町・久之浜町・好間村・三和村・田人村・川前村・大久村

旧四倉町
1955年(昭和30年)03月10日 四ッ倉町・大浦村・大野村合併 町制施行 四倉町誕生

■いわき市旧14市町村の人口・人口増減率・世帯数・世帯増減率の推移
旧平市
旧石城郡小名浜町
旧勿来市
旧常磐市
旧内郷市
旧石城郡四倉町
旧石城郡遠野町
旧石城郡小川町
旧石城郡好間村
旧石城郡三和村
旧石城郡田人村
旧石城郡川前村
双葉郡旧久之浜町・旧大久村

■全国の市町村合併・廃止市町村・旧市町村の人口推移等

関連記事