政令指定都市高齢化率ランキング2018年【平成30年】 & 高齢化率・後期高齢化率比較

政令指定都市高齢化率ランキング2018年【平成30年】 & 高齢者人口・後期高齢者人口及び高齢化率・後期高齢化率・高齢者人口に対する後期高齢者の割合 f_f_object_170_s512_f_object_170_1bg.png




*グラフ下部中央各項目クリックで表示切替可
統計データ出典:総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(平成30年1月1日現在)」


T:大正 S:昭和 H:平成



テーブルヘッダ各項目クリック昇順・降順ソート可
出典 北九州市 北九州市の少子高齢化の現状 第1章 人口 2.高齢者人口・高齢化率
総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(平成30年1月1日現在)」

都市 総人口 高齢者人口 高齢化率(%) 後期高齢者人口 後期高齢化率(%) 高齢者人口に対する
後期高齢者の割合(%)
札幌市 1,952,348 509,588 26.1 239,747 12.3 47
仙台市 1,060,545 244,323 23 115,961 10.9 47.5
さいたま市 1,292,016 293,290 22.7 139,615 10.8 47.6
千葉市 967,832 245,731 25.4 116,826 12.1 47.5
横浜市 3,737,845 898,838 24 440,588 11.8 49
川崎市 1,488,031 292,769 19.7 140,292 9.4 47.9
相模原市 718,192 178,634 24.9 82,450 11.5 46.2
新潟市 796,773 225,184 28.3 112,328 14.1 49.9
静岡市 706,287 207,500 29.4 104,780 14.8 50.5
浜松市 807,013 216,248 26.8 108,914 13.5 50.4
名古屋市 2,288,240 561,260 24.5 279,805 12.2 49.9
京都市 1,415,775 391,319 27.6 196,882 13.9 50.3
大阪市 2,702,432 683,717 25.3 343,556 12.7 50.2
堺市 840,622 231,109 27.5 111,049 13.2 48.1
神戸市 1,542,935 421,910 27.3 208,752 13.5 49.5
岡山市 709,188 181,171 25.5 89,625 12.6 49.5
広島市 1,195,327 292,254 24.4 136,986 11.5 46.9
北九州市 961,024 286,717 29.8 145,477 15.1 50.7
福岡市 1,529,040 323,067 21.1 151,439 9.9 46.9
熊本市 734,317 184,387 25.1 92,354 12.6 50.1

関連記事